*

【FX】BigBoss という海外FX業者

公開日: : 最終更新日:2024/03/11 マネー

ちょっと前から、BigBossプロスプレッド口座をデモで試しているのですが、手数料を含めるとスタンダード口座とあまり差異がありません。

  1. 真のスプレッド= 見かけのスプレッド + 取引手数料
  2. スタンダード口座のスプレッド ≒ プロスプレッド口座のスプレッド + プロスプレッド口座の取引手数料

ということですね。

プロスプレッドと名付けられてはいるものの、他の業者の低スプレッド口座と比べてもスプレッドは広めです。

それにこれ以外の取引手数料が他社より高い(業界最高水準)です。

レバレッジが大きいこと、ボーナス(口座開設、入金)がもらえることは魅力ですが、得られる利益は少なめでしょう。

  1. それに高頻度取引や未決注文を出してそれを頻繁に変更するタイプの自動売買ソフトは禁止だそうです
  2. ゼロカットシステムも口座ごとに独立しているわけではなく、アカウント単位なので複数口座に分散していてもどれか一つで破綻しても他の口座全体に影響が及ぶようです

ということで、ボーナス以外はあまり魅力がないです。

少額を突っ込んで爆益系の EA を試すしかないでしょうが、5万円以下の入金には手数料が 1000円も取られます。

ところが、今月からデラックス口座という手数料が他社なみに低い口座が提供開始されたので、ちょっと調べています。

しかもこの口座はゼロカットは口座単位なので、1つがゼロカットを食らっても他の口座は無傷のままでいられます。

ということは他のタイプの口座に 5万円以上を入金(手数料無料)し、1万円ずつデラックス口座に移してゼロカットか爆益かというバクチ的な楽しみ方ができるのではないでしょうか。

早速デモを申し込んでみようとしたのですが、MT4 から申請しても項目に出てこないので現在調査中です。

MT4 が古いせいかも。あるいはまだリアル口座しか開けないのかな?

###

 

関連記事

[FX] 2本の移動平均線を使ったシンプルな EA

あるブログの記事「移動平均線クロスでエントリーするEA(フリーEA)」を読んで、「よし久々に作ってみ

記事を読む

【FX】Axiory から AXIへ

海外FX業者である Axiory は以前から使っていますが、最近 AXI という名前の似た業者に口座

記事を読む

中国バブルの気配?

* なんか急に胸騒ぎがしたので、中国関係の投資信託を一昨日3種類解約しました。 結局 700

記事を読む

[FX]時間帯理論 欧州時間の逆張りタイム

前回の記事「東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑 昇人 」で紹介した時間帯理論ですが、東

記事を読む

黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 / 橘 玲

黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 (講談社プラスアルファ文庫) 橘 玲

記事を読む

RVI のクロスを使った逆張り系FX自動売買システム

RVI( relative vigor index )という指標は素直でわかりやすいなぁと前から

記事を読む

【FX】朝スキャ(3)

朝スキャの実験 以前の記事「朝スキャ(2)」で書いたように、開いたばかりの TitanFX のリア

記事を読む

【FX】Hippo Trader という EA(10)

久々の Hippo についての話です。 ナンピンマーチン系は嫌いなのですが、こいつは飼いならし

記事を読む

中国バブル崩壊は不動産から始まる?

中国内部からのいい情報源を見つけました。 中国経済が上向く要素はなにもない ということです。

記事を読む

2024年8月7日 日本株反騰中?(2)

「2024年8月7日 日本株反騰中?」の続きです。 本日の市場が閉まりました。本日の日経平均は

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CEPI について

CEPI とは REX社が運用しているアメリカ市場上場の ET

胡麻と清湯スープが織り成す担々麺

ファミリーマートの冷凍食品の担々麺が変わってました。 キンレ

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 動きました

開封して BMAX のミニPC(Intel N95内蔵)に繋い

BMAX ミニPC Intel N95 購入

ミニPC また買いました。アマゾンで ¥19,997でした。

【万年筆】Natami 万年筆 インセプション 細字 エメラルドグリーン

NATAMi というブランドの万年筆インセプションの1本。

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑