*

嫁取り

公開日: : 未分類 ,

イスラムの遊牧民の世界では嫁をもらうのに羊50頭を相手の親に差し出さないといけないという話がありました。

ゲンキンという意味だけでなく、娘を幸せにするだけの甲斐性があることを示せ、という親の思いでしょうね。

あ、羊ではなくラクダだったかも。

野生のヒトコブラクダはとっくに絶滅したので、甲斐性なしなら盗むしかないよね。

その話を最初に知ったのは中学生頃のことで、その頃は外国では大変だなと他人事でした。

でも今の日本でも正社員でないと嫁取りはできなくなっています。

日本でこのような事態になるとは思わなかったナ。

***

関連記事

no image

アデル/ファラオと復活の秘薬

アデル/ファラオと復活の秘薬 ブルーレイ&DVDセッ

記事を読む

no image

安価 高級感 イス 100-SNC015BK

サンワダイレクト プレジデントチェアー リラックス ロッキン

記事を読む

太祖王建とガリレオ

* えっ、TVドラマの比較かって? 残念ながら違います。 * 昨日、カミサンが「太祖王建」と

記事を読む

西洋の神と日本の神

どの本で読んだか忘れましたが、西洋の神と日本の神の根本的な違いは、西洋の神はこの世界にはいないが

記事を読む

底抜けにおもしろい

  大画面版⇒http://www.youtube.com/watch?v=NeXMxuNNl

記事を読む

no image

カンのカラ手形

カンの空手形  カンの大臣任命もいきあたりばったりだし、人選も適当。  ま、ほかにいい人が全然い

記事を読む

打ち水について

昔、「うち水に Rainbow」という Square のアルバムがあったよなあ。 * 暑

記事を読む

存知していません、存じません

* よくTVのテロップで ご存知ですか? とか誤字が書いてありますね。 このTV局の

記事を読む

LED シーリングライト

* リビングルーム(約12畳)のために LED シーリングライトを2つ買ってきて付けた。一つは

記事を読む

旺文社 中一時代

* 中学生のころ、中一時代を定期購読しており(もちろん帝金製万年筆が目当て)、本誌や別冊付録の

記事を読む

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑