【FX】ボリンジャーバンドを逆張りで(2)
公開日:
:
最終更新日:2024/10/25
マネー
昨日の記事「【FX】ボリンジャーバンドを逆張りで」の続きです。
本日、バグをつぶして、少し改良もいたしまして、なんとか完成品に。
バックテストは昨日と同じで、
ナスダック 15分足 2024/9/22 – 2024/10/22 0.1ロット固定
純益 1558.0$⇒1580.60$
最大ドローダウン 308.6$⇒147.00$
プロフィットファクター 5.59⇒36.28
24勝3敗(勝率 88.89%)⇒19勝1敗(勝率 95.00%)
となりました。
ここまで改善されると苦労が報われますね。
ということで、いくつかのデモ口座でフォワード開始です。
ティックベースではなく終値ベースの動作をするので、バックテストとフォワードテストにはあまり差はないと思いますが、まあ1週間程度様子を見ることにしましょう。
###
関連記事
-
-
[FX]yasciiHA04a 暴落対策変更
先週から実戦投入していた yasciiHA04a.ex4 ですが、今朝見ると 4233円の負けを発見
-
-
[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラム完成
「 Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラムにトレーリングストップをつける(2)」の続き
-
-
[FX] 裁量トレードと自動売買プログラムによるトレード
FX のトレードには、裁量トレードと自動売買プログラムによるトレードがあります。 裁量トレード
-
-
[FX]yasciiHA04a 実戦投入
昨日タイムフィルタの話をしましたが、そこで検証したシステム・・・平均足クロスシステムにクラウドフ
-
-
[FX] 久々に書いた自動売買プログラム ysHAOMA01b.ex4
昨日の記事「EMA5-10-34_Signal というインジケーター」でちょっと触れた、久々
-
-
[FX] 来週は yasciiHA04c.ex4 を投入
来週稼働予定の EA をご紹介。 yasciiHA04b.ex4 を改良したものです。
-
-
アメリカ株投資 2021-10-18
「アメリカ株投資 2021-9-2」の続きです。 しばらくアメリカ株投資は波乱の日々が
-
-
アメリカ株投資 2021-6-26
「アメリカ株投資 2021-6-15」の続きです。 純益 が 120万円台から上抜けて
-
-
[FX] FX マイニング第7週 8/2~8/6
以前の記事「FX マイニング第6週」の続きです。 第7週分(先週分)は、 8/2 +
- PREV
- 【FX】ボリンジャーバンドを逆張りで
- NEXT
- 【FX】オーサムオシレーター(AO)による売買