反日プロパガンダの近現代史 / 倉山満
公開日:
:
読書
反日プロパガンダについて懇切丁寧に教えてくれる良書。
- 反日プロパガンダを一番やってきた国はじつは日本であること
- 反日プロパガンダを行う多くの勢力は日本が嫌いだが日本政府の持つ権力を奪いたいと思っていること
- アメリカ人は自分で流したプロパガンダに騙される傾向が強い
など、なかなかおもしろいネタが満載。
最近では隣の韓国が反日プロパガンダをやりすぎて、洗脳したはずの国民が手に負えなくなってきていることも興味深いですよね。
プロパガンダに騙されないようにするには、国民みんながプロパガンダをよく研究して、感度を上げていく必要があると思われます。
そのためにはこの本は結構役に立ちます(役に立ちすぎるかも)。
###
関連記事
-
-
目立つ力 / 勝間和代
目立つ力 (小学館101新書 49) 勝間 和代 小学館 2009-10-01
-
-
お坊さんはなぜ領収書を出さないのか (宝島社新書) / 大村 大次郎
お坊さんはなぜ領収書を出さないのか (宝島社新書) 大村 大次郎 宝島社 201
-
-
医学書と医学雑誌の購入
医学書、医学雑誌ともに、最近なかなかリアル店舗に行く暇がないので、ネットで買うことが多くなってい
-
-
なんたってクラシック―ぼくの一方的音楽宣言 / 砂川しげひさ (2)
なんたってクラシック―ぼくの一方的音楽宣言 (朝日文庫) 砂川 しげひさ 朝日新
-
-
世界恐慌2.0が中国とユーロから始まった / 藤井厳喜
世界恐慌2.0が中国とユーロから始まった posted with amazle
-
-
住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち (講談社+α新書) / 川口 マーン 惠美
住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち (講談社+α新書) 川口 マーン 惠美
-
-
社長の勉強法 / 池本克之
上場請負人と呼ばれるプロ経営者が書いた 社長の勉強法 池本克之 アスコム 2
-
-
真説「日本武将列伝」 / 井沢 元彦
真説「日本武将列伝」 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 2009-02-0
-
-
金田一耕助・悪魔の手毬唄 / Jet 横溝 正史
金田一耕助・悪魔の手毬唄 (ソノラマコミック文庫―名探偵登場) Jet 横溝 正
-
-
バレットジャーナル 人生を変えるノート術 / ライダー・キャロル
★★★★☆ 今月からちょっと始めてみたバレットジャーナルの考案者の手になる解説本です。