アマゾンで売られている 30TB のハードディスク
公開日:
:
パソコン
Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万円くらいで堂々と売られていますが、もちろん詐欺です。
こんなに安いはずはないです。
ホンモノなら 4TB でもこの値段ではありません(2TB ならあり)。
中身は 30TBあるように容量偽装された 低容量の SDカードや USBメモリが入っていて、ケース内部に重りを詰めて 持った感じもハードディスク感を演出しているようです。
こんなもの買ってはいけません。
とは言え、こんなもの堂々と検索順位のトップ(ほんとうはスポンサー広告だからトップに出る)に出しているアマゾンも共犯者と言えましょう。
改善を望みます。
ま、アマゾンで売っている詐欺商品はこれだけではないのですがね。
###
関連記事
-
-
コピーコントロールCD(CCCD)について
昨日の記事「アンセム / 寺井尚子」で コピーコントロールCD(CCCD) について述べましたが、補
-
-
自宅メインパソコンHDDが壊れた
HDD破損の予兆 どうも最近自宅のメインのパソコン(愛称:WhiteBase)のスピードがとき
-
-
マイクロソフト日本語入力のダメダメなところ
マイクロソフト日本語入力のダメダメなところはいろいろあるのですが、 学習が弱い 最長
-
-
謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1
楽天市場で BD-R DL メディア(50GB)で PBR260TT4X.50SP1 というものを見
-
-
Windows10って使う意味あるの
Windows10 が今年10月の更新でやらかした問題は結構重大でしたが、よく考えると事前に十分に回
-
-
医知悟は Linux では使えない
* 高槻でいつも読影に使っているサブマシン(Windows7 マシン;Vostro)が先週金曜
-
-
シリコンパワー 2.5インチ SSD SATAII 32GB SP032GBSSDE20S25
シリコンパワー 2.5インチSolid State Disk 高速転送 SA
-
-
さよならBフレッツ(3)
先週、自宅横の事務所のフレッツネクスト化(2回線)をすませたと書きましたが、昨日昼まで快調だった
-
-
2021/5/13 Windows アップデーっと
ついうっかり、自宅のメインPC の Windows10 のアップデートを許したら、その後 2時間ほど
-
-
もう一つの Mac 風 Linux – Pear OS 7 をインストール
本家HP> http://pearlinux.fr/ * 以前は Pear