新・貧乏はお金持ち 「雇われない生き方」で格差社会を逆転する / 橘玲(3)
公開日:
:
読書
以前の記事「新・貧乏はお金持ち 「雇われない生き方」で格差社会を逆転する / 橘玲(2)」の続きです。
*
マイクロ法人という著者の造語は、個人事業主でも法人化することができますが、その場合の小規模の法人のことを指します。
「貧乏はお金持ち」という逆説的なフレーズは、このマイクロ法人を設立することで、税法上は「貧乏」に見せる(見かけの利益を抑えて税負担を軽くする)ことができ、実質的には手取りを増やして資産形成を進めることができる「金持ちになれる」ということを意味します。
誰でも合法的に効果的な節税を行えるので、個人事業主はなるべく早くマイクロ法人を設立することを検討してはいかがでしょうか。
*
私も以前からマイクロ法人のことは考えているのですが、経費が少ないので節税額がしょぼく、手間を考えると未だに手を付けていません。
私と同じような境遇の人は、資金管理会社などの普通の法人を作ったほうがいいかもしれません。
ま、とりあえずこの本を読んでみてください。
すごく節税できる人も多いのでは?
関連記事
関連記事
-
-
株価チャート練習帳 / 秋津 学 チャート研究会
株価チャート練習帳 秋津 学 チャート研究会 東洋経済新報社 2006-01
-
-
デジタルアンプ ステレオ誌
stereo (ステレオ) 2012年 1月号 音楽之友社 2011-1
-
-
日本が世界をリードする! 第4次産業革命 これから始まる仕事・社会・経済の大激変" / 三橋貴明
第4次産業革命: 日本が世界をリードする これから始まる仕事・社会・経済の大激変
-
-
即戦力の磨き方 / 大前研一
即戦力の磨き方 (PHPビジネス新書) 大前 研一 PHP研究所 2006-0
-
-
これ1冊でLLP・LLCがつくれる本
これ1冊でLLP・LLCがつくれる本 山田 順一朗 光嶋 卓也 有限責任事業組合
-
-
“普通の人"だから勝てる エナフン流株式投資術 / 奥山月仁 (2)
★★★★☆ 昨日の記事「“普通の人"だから勝てる エナフン流株式投資術 / 奥山月仁」の続
-
-
ハーバードでいちばん人気の国・日本 / 佐藤智恵
★★★☆☆ 以前読みましたが、読み切ったのか途中で投げ出したのか いまいち記憶があやふやで
-
-
心にエンジンがかかる50の小さな習慣 / 中谷 彰宏
心にエンジンがかかる50の小さな習慣 心にエンジンがかかる50の小さな習慣 中
-
-
聴かなくても語れるクラシック (日経プレミアシリーズ) / 中川右介
聴かなくても語れるクラシック (日経プレミアシリーズ) 中川 右介 日本経済新聞
-
-
11人いる! (小学館文庫 はA1) / 萩尾望都
★★★★☆ 萩尾望都大センセイの名作『11人いる! 』ですが、この文庫は『続・11人いる!
- PREV
- Google の AI ”Gemini”
- NEXT
- 2億円のジュエリー