*

NHKシルクロード

公開日: : 最終更新日:2014/03/21 未分類 , ,

懐かしの「シルクロード」

 昨夜というか今日の午前1時少し前、仕事が終わってさあ寝ようかと思ったら BS で昔懐かしNHK特集「シルクロード」をやっていた。

 思わず、最後の 10分くらい観てしまった。

 1980年に放送された本編とは違うと思いますが、「もうひとつのシルクロード」とタイトルにあり、その「自然編第2回」のゴビ砂漠の回でした。

 調べてみると、「もうひとつのシルクロード」とは、翌1981年に再編集され放送された30分バージョン(24本シリーズ)のようです。
 自然編、民族編、敦煌、オアシス点描、文物編、詩編とテーマ別に構成されており、本編で未使用の映像も使われているようです。
 今回観たものは以前放送されたものをデジタル画像修復をしたもので、映像も思ったより美麗でした。

 当時の中国人スタッフはみんな人民服を着ています。

 車両も軍用車みたいなジープやトラックを使っていたんですね。

砂漠で溺死?

 砂漠には伏流水があります。

 何百キロも離れた山脈に降った雨が、地中を通って湧いている場所(いわゆるオアシス)があり、その量が多いと河になって流れます。

 河の干上がったあとは普段は平坦な道だと思ってそこを通る人が多いのですが、夜にテントを張って寝たりすると急に河が出現して溺れ死にすることがあると、ものの本に書いてあったことを思い出しました。

おー、いい、喜多郎

 しかし、喜多郎の曲はやっぱりいいですね。

 流砂や砂漠の寂寥感をよく表現していると思いました。

もうひとつのシルクロード DVD-BOX もうひとつのシルクロード DVD-BOX
ドキュメンタリー

NHKエンタープライズ 2012-02-23
売り上げランキング : 124518

Amazonで詳しく見る by G-Tools

****

関連記事

no image

大雨

大雨  昨日関東信越地方などで大雨が。  土砂崩れ、河川氾濫など大変ですね。

記事を読む

Myソモサン・セッパ(8)

問題 1億円を持っている金持ちと、動物園のサルが描いた抽象画を持っている人がいます。 その金

記事を読む

高いものはイイ?

一番悪いのは「高くて悪いもの」。 一番いいのは「安くていいもの」。 その間に「高くていいもの

記事を読む

信長のすごいところ

織田信長のすごいところはいろいろありますが、極め付きなのは「武士の一所懸命」という大原則をなくそうと

記事を読む

no image

無料英才教育

* 本日出勤途中の話。 幼稚園くらいの男の子の手を引いて、もっと小さな子をだっこバンドで抱っこしてい

記事を読む

no image

モスキート音 耳年齢

* 以下のHPでモスキート音による耳年齢が測定できます。 > http://www.be

記事を読む

書くネタ

* このブログも記事数が 3200 を超え、ますます快調となってきました。 以前の日記も 1

記事を読む

no image

ピルクル

 最近、セブンイレブンでよく買うのが、日清ヨークが生産している乳酸菌飲料のピルクルです。

記事を読む

家族を大事にしないやつは・・・

映画「ゴッドファーザー」シリーズではマフィアのボスたちの名言が光ります。 正しくは覚えていませ

記事を読む

押し売りお断りは逆効果

* 確か中谷彰宏さんの本に書いてあったと思いますが、 「押し売りお断り」 と玄関に貼っ

記事を読む

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑