MZK-USBSV USB機器のデータをパソコンやデジタル家電で共有できるUSB 2.0メディアサーバ
公開日:
:
最終更新日:2014/06/01
パソコン iTunesサーバー, NAS
![]() |
PLANEX USB機器のデータをパソコンやデジタル家電で共有できるUSB 2.0メディアサーバ 1ポート (PS3・Xbox 360対応) MZK-USBSV プラネックス 2010-06-04 売り上げランキング : 13412 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
*
この前、ハードオフで見つけて購入。中古 2100円。
家に帰ると新品でも 3000円くらいとわかったが、この手のものは壊れることは少ないのでまあいいかと。
*
USB 接続のハードディスクを簡単に NAS にできるアダプタ。
内部保存機能のない USB 2.0 外部端子を持った NAS とも言えましょう。
特徴として、Windows7 対応、DLNA 対応、iTunes サーバー機能あり。
*
2TB の外付け HDD(現在まだ値下がりしていないので 1万円はするが)を接続する予定。
合計 12000円で iTunes サーバー機能を持った NAS が買える時代。
生きててよかった。
###
関連記事
-
-
格安SSD SV100S2/64G
Kingston SSD V100 standalone 64GB SV10
-
-
スイッチングハブ 1000base 8ポート
I-O DATA 省電力機能搭載!1000BASE-T対応 8ポートレイヤー2ス
-
-
HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル
現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の 32インチモニタに画像を出力
-
-
便利なサービス Giga File 便
* 手持ちのデジタルデータを遠方の人に送りたいことってありますよね。 その人がメールアドレス
-
-
システムディスクの復旧:遅いので方針変更
PATRIOT SSD 512GB 2.5インチ SPARKシリーズ
-
-
SkyDrive が使えるようになりました
Microsoft のクラウドサービスである SkyDrive(Windows
-
-
VLCプレーヤー DELL製スピーカーを壊す?
元ネタ⇒ VLCをインストールするだけでスピーカーの保証は無効というDELLの対応に対して掲示板
-
-
PHILIPS 242E2F/11 23.8型ワイド液晶ディスプレイ逝く
楽天市場で 2021/05/25(火)に購入した液晶ディスプレイの PHILIPS 242E2F/1
-
-
WindowsXP の弱点というか Ubuntu の利点
昔使っていたマシンから取り出したハードディスク(WindowsXP と Ubuntu 10.04
-
-
TMPGEnc MPEG Editor 3
TMPGEnc MPEG Editor 3 ペガシス 2
- PREV
- ウナギ ウナ丼
- NEXT
- 外付型ハードディスク 2TB