*

昨日ヤフオクで

公開日: : 最終更新日:2014/06/19 オーディオ

珍しく2台落札できました。どちらもサンスイ。

MOS-FET アンプ(α-607 MOS Premium)とNM-LAPT アンプ(α-607XR)。

α-607 MOS Premium

α-607 MOS Premium

http://audio-heritage.jp/SANSUI/amp/au-alpha607mospremium.html

α-607XR

α-607XR

http://audio-heritage.jp/SANSUI/amp/au-alpha607xr.html

α-707XR は手持ちの中で現在最も気に入っているアンプです。メインスピーカーのモニターオーディオ Silver RX2 を鳴らしています。

その前、RX2を鳴らしていた α-607 MOS Premium が不調になったので
入れ替えました。

今度落札した α-607 MOS Premium がちゃんと動けば、α-707XR からまたもとにもどしてもいいと思っています。α-607 MOS Premium の高域のマッターリ感には麻薬性がありますからね。

α-707XR はドカーン、ブリブリ系の男前体育会系のアンプです。α-607XR はその弟なので、さらにやんちゃで面白かろうという意図で落札。

来るのが楽しみです。

###

関連記事

KENWOOD LS-VH7 変な音のスピーカー

* 以前、2ちゃんねるで話題になっていた KENWOOD のスピーカー LS-VH7 のお

記事を読む

TangBand W3-871SC+バスレフ箱(2)

TangBand  W3-593SG にシルバーコーンがそっくりな W3-871SC です。

記事を読む

MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704 (2)

MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704 USBケー

記事を読む

パイオニア製DVDプレーヤー DV-200 到着

1000円で落札できたパイオニア製DVDプレーヤーですが、今朝届いてちゃんと動作しました。

記事を読む

パイオニア DVDプレーヤー DV-225V

久々にヤフオクでゲット。 2012年製。1000円でした。 リモコンがないので安かった。

記事を読む

FOSTEX かんすぴセット / 雑誌付録が買えなかった場合の話

  大昔からある「かんすぴ」という自作スピーカーキットですが、ちょっと目を離した

記事を読む

Technics テクニクス SU-A700 動作確認済 落札

なんと、SU-A900 を落札したと思ったらその弟分の SU-A700 も落札できました。

記事を読む

ONTOMO Shop でセール開催中

音楽之友社のやっているオンラインショップ ONTOMO Shop で 9/10 までセールをやってい

記事を読む

DVDプレーヤー Pioneer DV-353

DV-353[/caption] * DV-353 です。 すみません、もうビョ

記事を読む

SA-S1+G-EX(続き)

    SA-S1+G-EX TA2020高級アンプ空芯コイルSP保護リレー付(琥珀)電源付

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑