絶滅生物大図鑑
絶滅生物大図鑑
2010年発売。630円。
私は BOOKOFF で105円で買いました。
発行&販売がアントレックスという会社。
アマゾンでは売っていないし、正規の図書流通ルートで売られているものではないらしい。
コンビニで売ってる本なのかも。
内容は古代~新生代に絶滅した生物、絶滅したかもしれない生物、絶滅しそうな生物のポケット図鑑といったところ。
内容は少なく、大図鑑とは過大広告。
イラストがかわいいので、子供をターゲットにしているものと思われます。
人間によって滅ぼされた動物のなんと多いことか。
ま、巨大隕石や生存競争によるものも多いわけだけど。
この本によるとパンダとの生存競争に負けて滅びたものもあるそうです。
クニマスも載っていますが、昨年出た本なので、年末に西湖で棲息しているのが発見されたことは載っていません。
琵琶湖にも卵が放流されたようですが、どこかのバカがブラックバスを放したのでたぶん絶滅しているでしょう。
****
関連記事
-
-
デアゴスティーニのロボット組立雑誌「週刊ロビ」 予約 購読
* デアゴスティーニの週刊誌 「週刊ロビ」ですが、売れすぎて困っているようで、現在書店にあ
-
-
悪あがきを繰り返し 突然死の危機に陥る中国と韓国 / 宮崎正弘, 室谷克実
悪あがきを繰り返し 突然死の危機に陥る中国と韓国 posted with am
-
-
大人の「国語力」が面白いほど身につく! / 話題の達人倶楽部
★★★☆☆ コンビニで売っている「ワンコイン本」の1冊。 慣用句や敬語、誤読しやすい
-
-
手塚治虫アンソロジー猫傑作集 (1)
手塚治虫アンソロジー猫傑作集 (1) (秋田文庫) 手塚 治虫 秋田書店 2
-
-
有機化学が好きになる―"カメの甲"なんてこわくない! (ブルーバックス) / 米山正信 安藤宏
有機化学が好きになる―"カメの甲"なんてこわくない! 〈新装版〉 (ブルーバック
-
-
韓国人による恥韓論 / シンシアリー
韓国人による恥韓論 (扶桑社新書) シンシアリー 扶桑社 2014-05-01
-
-
日本史が面白くなる「地名」の秘密 / 八幡和郎(2)
★★★☆☆ 「日本史が面白くなる「地名」の秘密 / 八幡和郎」の続きです。 著者は博
-
-
ウェブログのアイデア!―プロのライター&編集者が教える、ネタの集め方・読ませ方・見せ方のテクニック / デジビン
ウェブログのアイデア!―プロのライター&編集者が教える、ネタの集め方・読
-
-
決定版 中国古典ジョーク集 / 駒田信二 王敏
決定版 中国古典ジョーク集 (じっぴコンパクト) 駒田 信二 王 敏 実業之日
-
-
世紀の号外!新版 歴史新聞(2)
日本文芸社(文芸社とは無関係)の本。 日本史と世界史を同時に扱った新聞形式の本。 見
- PREV
- 地震予報機能のついたルーター
- NEXT
- 過去の日記について
Comment
[…] 絶滅生物大図鑑 […]