*

DELL PRECISION 490 様ご到着

公開日: : 最終更新日:2014/06/26 パソコン ,

PRECISION490_1.jpg

QuadroFX 4500 のついたワークステーション DELL PRECISION 490 が昨夜到着。ヤフオクで 9500円。


CPU: Xeon 5160-3GHz ×2
メモリ: 4GB
HDD: 160GB(SATA)
光学ドライブ: DVDRW

Xeon 5160 は実デュアルコアですが、これがマザボ上に2個。

つまり実4コアマシンになります。

471×448×171mmと結構大きく、HDD が 5,6個入りそうな大きさですが、

PRECISION490_2.jpg

実は 2個しか入りません。トホホ。

Ubuntu12.04LTS をインストールしてみました。

さぞやファンがうるさいだろうと思っていたら、非常に静か。

負荷がかかっていないので静かなんでしょう。

CPU はファンレスのようです。

もっと昔のマシンなんて起動しただけで轟音だったので、ちょっと心配していましたが、このころでも結構進歩していたのですね。

このマシン、発売は 2007年。価格 26万円。

西川和久さんのコラムでも取り上げられています。> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0307/nishikawa.htm

Linux 対応のイーサイトの遠隔画像診断システムのクライアントもインストールしてみました。

早速1症例を表示して、仕事をしてみました。

なかなか快適。

イーサイトのシステムではグラフィックカードの性能は関係ないので、なにかもったいないような気がします。

もっとできの悪い読影システム用に使うのがベストかもしれません。

###

関連記事

no image

トリプルディスプレー可能なグラフィックカード / GeForce GTX 550 Ti MultiView

GeForce GTX 550 Ti MultiView ZOTAC グラ

記事を読む

USBメモリはとっても壊れやすい

USBメモリ、SSD などのフラッシュメモリは、浮遊ゲートとしてデータを記憶する仕組みです

記事を読む

IODATA HDCR-U2.0 の中身

I-O DATA 東芝対応 USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 2

記事を読む

最近ネットがよく落ちる

* 高槻遠隔画像診断センターで使っているメインマシンですが、よく通信が途切れます。 ほかのマ

記事を読む

PCスピーカー Altec Lansing ACS41

  * 大昔、伊東美咲が無名時代に Gateway というパソコンメーカーの

記事を読む

1/29 センターのネット回線がおかしい

たまにしか発生しませんが、センターのネット回線のエラーの話。 今朝 9AM、異常に回線が遅いこ

記事を読む

USBメモリはとっても壊れやすい

USBメモリ、SSD などのフラッシュメモリは、浮遊ゲートとしてデータを記憶する仕組みです。

記事を読む

インテルがデスクトップPC向けマザーボード市場から撤退

* 「インテルがデスクトップPC向けマザーボード市場から撤退」というニュースが入って来ました。

記事を読む

APC ES 550 BE550G-JP もうだめか

APC ES 550 BE550G-JP エーピーシー・ジャパン 2010-0

記事を読む

ケーブル一体型切替器KVM-KU4

ELECOM ケーブル一体型切替器(USB) KVM-KU4 by

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑