この1週間の戦利品(まとめ)
製品名 | 落札価格 | |
1 | DELL DIMENSION 9200C | 4700 |
2 | DELL Vostro 200 | 4900 |
3 | NEC ValueStar VL300/9 | 2500 |
4 | DELL OptiPlex 755 | 6500 |
5 | DELL PRECISION 490 | 9500 |
6 | DELL OptiPlex 740 | 2516 |
7 | DELL Dimension 2400 | 1000 |
*
総額 31616円で 7台。
ヤフオクはありがたいな。
Windows8 発売後は XP 中古マシンがさらに安くなるでしょうね。
あと1年半は XP が使えますし、それをすぎたら Linux に総入れ替え?
それとも Windows7 パソコンを安くで仕入れますかね。
###
関連記事
-
-
Gmail で溜まったメールの一括削除
Gmail の無料の容量は 15GBありますが、使用量が 86%になったころから、しょっちゅう「容量
-
-
Core i3-8100 について(2)
Core i3-8100 という最近入手した中古の CPU について。 Core i3-6100、
-
-
MakuluLinux 14 Shift 日本語版を試用してみた
前回の記事「MakuluLinux 14 Shift 試用してみた」 の続きです。 前回は英語
-
-
フルHDのノートパソコンが 37260円
価格.com 限定モデルのノートパソコン HP Pavilion 15-ab200を入手して悦に
-
-
知らずに自分の恥部をさらけ出している人たち / ネット検索で失うもの
* 世の中、個人情報が漏れることを 非常に危惧している人がいます。 でも Google(グー
-
-
Western Digital HDD WD80JD 3台セットのご到着
* Western Digital HDD WD80JD の3台セットを 780円で落札してい
-
-
すっきりわかった!Linux 使い方から管理まで (NETWORK MAGAZINE BOOKS) / ネットワークマガジン編集部
すっきりわかった!Linux 使い方から管理まで (NETWORK MAGAZI
-
-
外から自宅のパソコンの電源を入れて使う本―ネットワークを経由して外からサクサクパソコン操作 / 大槻 有一郎
外から自宅のパソコンの電源を入れて使う本―ネットワークを経由して外からサクサクパ
-
-
GooglePlayMusic につながらない
本日 5/1 の午前中ですが、GooglePlayMusic につながらない、というかつながりはする
- PREV
- 利疎な銀行
- NEXT
- Optiplex755 到着