昨日の戦利品
ヤフオクの昨日の戦利品です。
DELL DIMENSION 3100C | VOSTRO 200 | VOSTRO 200 | |
CPU | Celron 2.80GHz | Core2Duo E4500 2.2GHz | Core2Duo E6320 1.86GHz |
Memory | 1GB | 512MB | 2GB |
HDD | なし | なし | なし |
光学ドライブ | CD-ROM | DVD-ROM | DVDマルチ |
そのほか | BIOS は表示 | 電源不良 | ATI Radeon HD4550/512MB |
プロダクトキー | XP Professional | 不明 | XP Professional |
価格 | 900 | 2600 | 4900 |
*
ちょっと高くなったのもありますが、Vostro200 スリムタワーの修理を頼まれていて、部品取り目的で落札。
修理品よりスペックは上なので、HDD をビルトインして動くほうを渡そうか、と。
*
先週まで Vostro200 が全然落札できなかったので焦って、ちょっと高値をつけたら 2台とも落ちちゃった。
先週落とした Vostro200 はミニタワー。今回の 2台は スリムタワー。
###
関連記事
-
-
WLXQuickTime関係のトラブル
この前から、VLC メディアプレーヤーや mpc-HC などの動画プレーヤーで、H2
-
-
Windows XP インターネット+ネットワーク上級マニュアル
Windows XP インターネット+ネットワーク上級マニュアル―極める!ヘビー
-
-
自宅メインパソコンHDDが壊れた(3) teamviewer でスーイスイ
自宅メインパソコンHDDが壊れた(2) の続きです。 2台めの 2TB HDD にコピー中です
-
-
Lexar NM620 M.2 SSD NVMe 256GB
【正規代理店】Lexar NM620 M.2 SSD NVM
-
-
最近の Linux が優れすぎている点について
* ヤフオクで 900円で買えた 7年前の最も安いパソコンでも、4000円くらいの SSD を
-
-
Windows7 から Windows10へ
仕事場のメインマシンを Core i3-550+Windows7 から Core i3-2120+W
-
-
HDD から SSD への換装
まだ、新たに買った SSD は来ていませんが、いつもやっている手順をご紹介。 【1】 Cドライ
- PREV
- 画像のダイエット
- NEXT
- Linuxだからできること150