*

マルチディスプレイ USB2.0 ビデオカード サインはVGA 青箱

公開日: : 最終更新日:2014/06/01 パソコン ,

マルチディスプレイ USB2.0 ビデオカード サインはVGA 青箱 USB20SVGA

マルチディスプレイ USB2.0 ビデオカード サインはVGA 青箱 USB20SVGA

海連

売り上げランキング : 12168

Amazonで詳しく見る by G-Tools

USB 端子からグラフィックが出力できるアダプタです。かなり昔の製品。

Radeon HD6450 で2面出力の状態から、こいつでもう1面を確保して、すんなり XP で3面出力ができました。

まあ、もともとそういうためのアダプタなのであたりまえかと。

こんな感じ。

問題は描画がかなり遅いことです。

それと現在は最大表示の 1280×1024(32ビットカラー)で使っていますが、最近の横長ハイビジョン仕様には対応できていないように思われます。

1680×1050が横長ワイドモニタの最大解像度のようです(カラーは 16ビットにしか対応していません)。

まあ、しばらくこれで仕事をしてみます。

###

関連記事

「ウィンドウズ9」来月発表?

Windows9 デスクトップ(予想)[/caption] 元ネタ> 「ウィンドウズ

記事を読む

PCスピーカー Altec Lansing ACS41

  * 大昔、伊東美咲が無名時代に Gateway というパソコンメーカーの

記事を読む

no image

Windows8 の効用

* Windows8 に興味がなくなったせいで、Linux 関係以外のパソコン雑誌を読むことがほと

記事を読む

Radeon HD 4550 と HD4250 オンボード

Blue Rose[/caption] * わが愛しのPC(愛称 BlueRose

記事を読む

USBメモリ サンディスク SDCZ73

128GB USBメモリー SanDisk サンディスク U

記事を読む

エレコム USB⇔USBパソコン切替器 KVM-KUSN

  ★★★☆☆ 2台のパソコンを1組の USBキーボード(Keyboard

記事を読む

no image

WLXQuickTime関係のトラブル

  この前から、VLC メディアプレーヤーや mpc-HC などの動画プレーヤーで、H2

記事を読む

Benfei 製 USB接続外付けドライブケース2機種

Benfei という中国メーカーの SSD 周りの小物は作りが結構しっかりしており、何度か購入してい

記事を読む

Windows7 の使えないところ

昨日から自宅仕事場のパソコンが不調。 しょうがないので1年以上前に退役した”予備役”の Win

記事を読む

非エコなプリンタ

Multiwriter 8500N[/caption]  NEC が現在売ってい

記事を読む

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑