ALCMTR.EXE はRealtekのスパイウェア
*
メインの Windows XP マシンで msconfig を起動してスタートアップのところを見ると、ALCMTR.EXE を発見。
ものの本には ALCMTR.EXE はRealtek のしこんだスパイウェア(顧客情報を収集しているよう)とのことです。
早速、チェックをはずして起動しないようにしておきました。
そのうち実態も消去します。
###
関連記事
-
-
FUJITSU FUTRO MP702 に最適の linux
2000円で落札した FUJITSU FUTRO MP702 で遊んでいます。 HDDレスが特
-
-
Windows PC の置き換え
今朝、バックアップ用(ブルーレイ作成用)の Windows10 Home PC (i3-4170)を
-
-
DELL Optiplex740 またゲット
* またヤフオクでゲット。2200円。 CPU:Athlon64X2 3
-
-
【ヤフオク】DELL OptiPlex 3050 落札
もう一台ヤフオクで落札しました。3,097円(税込)+送料 1,606円 でした。 DEL
-
-
ケーブル一体型切替器KVM-KU4
ELECOM ケーブル一体型切替器(USB) KVM-KU4 by
-
-
液晶モニター 23.8型 HP ディスプレイ V24i G5 壊れた
http://yiwasaki.com/wp/post-41001-41001.html 今年
-
-
遠隔画像診断の起業をサイトにまとめる
// 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 * * * *
-
-
Vostro3800スリムタワー到着
DELL の年末在庫一掃セールが始まりました。特に法人は税金対策のためパソコンでも買っておこ
-
-
【ヤフオク】OZZIO MX35332SDS /Core i3-530 2.93GHz/2GB/PC/ ジャンク 落札
OZZIO(オッジオ) って知らんなあ、と思ったら、あの悪評高い PC DEPOT のブラン
-
-
USBメモリからブート
* 高い有料ツールもあるようですが、Linux では Unetbootin というフリーソフト
- PREV
- 遠隔画像診断のビジネスモデル(5)
- NEXT
- 銀河鉄道999 ~エターナル・ファンタジー






