*

Ubuntu って

公開日: : 最終更新日:2014/06/11 パソコン ,

Ubuntu 12.04 の画面はスタートメニューがないので、なんかマックっぽい。

Dash の使い方がわからないと、何もできないおそれがあります。で、ランチャーを入れておきたいところです。

ま、このような問題はあるのですが、OS が落ちたことはありません。

アプリケーションが異常終了することはあっても OS ごと落ちることはありません。

それに引き替え、うちの Windows7 はよく落ちる。ブルースクリーンが2回に1回は出ますね。

今のマックは Linux ベースの OS なので落ちなくなっていますが、昔のマックはひどかった。

他人のマシンをちょっと使わせてもらっただけですが、落ちる、落ちる、どんどん落ちる。

で、爆弾を表示したら許してもらえると思っている。

スマッシュ・ア・マック(だったか?)という八つ当たり用のぬいぐるみを売っていれば許してもらえると思っている。

高いマシンに抱き合わせの OS、有料のアプリケーションなど、あの当時では当たり前でしたが、金とっといてこんな仕打ちかい、と思ったものでした。

1991年に始まった Linux は「最初から無料」がポリシーのプロジェクトでした。

「最初の最初だけ無料で、あと安心がほしけりゃ金払え」的な下心は全くなく、これまで20年少しの歴史を積み重ねてきました。

それにしても進化したものです。 数年前までの製品は 「やっぱりここまでか、初心者がちゃんと使えるのは」 という諦めが来るのが普通でしたが、最近の Linux、特に Ubuntu 9 以降の Linux ディストリビューションはその残念感が全くといっていいほどありません。

私にとって Windows は、少なくとも Windows8 は全く不要になりつつあります。 Vista も不要。

XP はできたらずっと残して欲しいが、7 はどうにかして(できたら XP に戻して)ほしい。

Mac OS も不要ですね。なんで今更金払ってまでそんなものを使わないといけないのか、理解に苦しみます。

###

関連記事

DELL PRECISION 490 様ご到着

* QuadroFX 4500 のついたワークステーション DELL PRECISION

記事を読む

SoftEther+VPN構築ガイド / 塩見 豊久

SoftEther+VPN構築ガイド 塩見 豊久 ケイズプロダクション アスペ

記事を読む

縦置き液晶ディスプレイの効用

  LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用

記事を読む

1/29 センターのネット回線がおかしい

たまにしか発生しませんが、センターのネット回線のエラーの話。 今朝 9AM、異常に回線が遅いこ

記事を読む

最近ネットがよく落ちる

* 高槻遠隔画像診断センターで使っているメインマシンですが、よく通信が途切れます。 ほかのマ

記事を読む

HDMI VGA 変換アダプタ 1080p 対応

HDMI⇔VGA の変換アダプタです。 短いケーブルがついているので変換ケーブルと言ってもいい

記事を読む

クラウド型スクリーンショット Gyazo(4)

有料サービス クラウド型スクリーンショットの Gyazo の話ですが、 先日有料サービス(Gy

記事を読む

HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX

HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX

記事を読む

レグザで壊れた HDD 復旧

レグザで使っていて一昨日壊れた外付けハードディスクドライブの復旧の続きです。

記事を読む

WindowsXP の弱点というか Ubuntu の利点

昔使っていたマシンから取り出したハードディスク(WindowsXP と Ubuntu 10.04

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑