ひさびさ オオクワガタ
*
昨年夏から秋にかけてペアリングした雌が噛った木を取り出してみると、1匹の幼虫を見つけました。まだ2令の初めでしょうか。
半年前に買ったヒラタケのブロックを切って、まにあわせの菌糸床を作って、移してやりました。
その後、もう1匹発見。2令の終わりくらいか。これも個室にお引越し。
*
越冬した幼虫のビンを見ると3令のメスがもうほとんどのエサを食べ尽くしていました。 これも菌糸床に移しました。
*
こういうときはブロックは便利です。好きな大きさに切れますので。
しかし、そろそろちゃんとした菌糸瓶を購入しないといけませんね。
こういうの。
###
関連記事
-
-
デジタルカメラ用充電器をなくしたら?
CASIO デジタルカメラ用充電器 【EX-ZR
-
-
花には蝶がやってくる・・・
* 本日読んだ本(自己開発系)に、 花には蝶がやってくる クソにはハエがたかる
-
-
OHTO社リバティ なんと 1000円の高級ペン
万年筆が大好きな私ですが、水性ゲルのボールペンも好きです。 上の一見高級なペンは OHTO
-
-
激安なのに優れたハードディスクレコーダー
maxell Wチューナー搭載 1TB内蔵ハードディスク+IVDRレコーダー V
-
-
バウヒュッテ オフィスチェア BU-116 Milano
Bauhutte (バウヒュッテ) オフィスチェア BU-116 Milan
-
-
アルジェリアで日本人殺害
* いま、連日この問題でマスコミが騒いでいますね。 朝のTVでも有識者や政治家が 「罪もない日
- PREV
- BMW 320i 燃費
- NEXT
- 日本医学放射線学会