*

文学部の学生数

公開日: : 最終更新日:2014/05/08 未分類 , , ,

今朝TVを観ていると、インタビューする側とされる側がどちらも早稲田大文学部卒ということでした。

ちょっとひっかかってホームページで調べてみると、早稲田の文学部の学生数は 3956人(第一文学部、第二文学部込み)もいるのね。

政治経済学部の 4473人と遜色なし。

ちょっと文学部、多くねぇ?

そんなにこの世に必要か?

この前読んだ 『大学教授 コテンパン・ジョーク集 』 では、文学部の存在価値はほとんどない とまで書いてありましたが、これだけ大量の学生が文学部で4年間もなにを学んでいるのでしょうか。

卒業しても全員マスコミで働けるわけでもないし。

そもそも高校時代に 「よーし、大学に行って徳富蘇峰の評論方法の変遷を研究するゾ」 なんて思う人がそんなにいるわけはないし、どうして文学部に入ったのでしょう。

そこに文学部があるからだ

とか

文学部に行きたいわけではなく、早稲田に行きたかっただけだ

というのがほとんどかもしれません。

上の本では

作家になるのなら大学の文学部に行く必要はない

作家になれない人が文学部に行く

とケチョンケチョン。

お前は文学部にイチャモンをつけるのかとおっしゃるでしょうが、ワタシの気になるのはその数。

百数十年、資本主義でやってきて、かつては経済の面で「ジャパンアズナンバーワン」と言われたこの国で、文学部に政治経済学部と同じくらいの学生数がいる点。

この国の実態を考えると 1/10 でも多すぎるような気がしているのです。

もっと生産部門に人員を回していたら「ジャパンアズナンバーワン」の時代が何十年と続いたのでは・・・

2人の子供を私立の大学に通わせて毎年何百万円かの学費を払ってきた親の立場としては、文学部というのはどうも投資効率が悪すぎる気がするのですよ。

朝のお2人にしても容姿端麗だからTVに出ているわけで、早稲田文学部卒だからではないわけで・・・

それに老いて先の短い筆者などは4年間もの時間の価値ははかりしれないです。

若者よ、もっと有効に使おうとか考えないのか。

早稲田をたまたま引き合いに出しましたが、早稲田文学部卒の文筆家やマスコミ関係者は多いので、実績がありますね。

つまり、早稲田に文学部があるのは歓迎すべきことで、悪いことではないかもしれません。

数が多いような気もするのも大目に見ましょう。

でも、早稲田より下のレベルの名前を聞いたこともないような大学の文学部ってどうなんでしょう。

研究のレベルは? 授業料を支払う価値があるのか? 就職できるのか? 何人いるのか?

恐ろしくて調べる気もしません。^^

関連記事

大学教授 コテンパン・ジョーク集 – Classic Jokes and Puns on Professors / 坂井 博通

###

関連記事

Google の 20%ルール

Google の 20%ルールの意味 Google がなぜあんなに数々のイノベーションを行って

記事を読む

no image

アルジェリアで日本人殺害

* いま、連日この問題でマスコミが騒いでいますね。 朝のTVでも有識者や政治家が 「罪もない日

記事を読む

no image

TVドラマの楽しみ方

* うちのカミサンはドラマというと連続TVドラマのことと勘違いしているので、「映画はドラマじゃない」

記事を読む

防衛大臣

* 新内閣が組閣されたようです。 防衛大臣は森本さん再任で、一応ほっとして、少しガッカリしま

記事を読む

交差点についての言葉

今朝シャワーを浴びていてふと考えたことがあります。交差点についての日本語です。 「辻」という言

記事を読む

no image

24時間365日ATM手数料無料

日曜日なのに銀行のATMに行ってお金をおろそうとしている人がいたので、祝休日含めて365日24時間A

記事を読む

LED電球 E26 人感センサー 9W 60W 相当 LB1826WS2 ビームテック

LED電球 E26 人感センサー 9W 60W 相当 LB1

記事を読む

no image

駅ビル

* 以前に、「東京の鉄道」でも書きましたが、日本では 駅ビル が異常に発達しているということを書き

記事を読む

京都大仏について

今朝 01/09(月) テレビ朝日の「羽鳥慎一モーニングショー」で京都大仏の話をやっていました。

記事を読む

地面がなくても野菜が育つ魔法のフィルム

元ネタ> http://logmi.jp/12631 「土」が不要になるフィルム 日本のメビ

記事を読む

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑