抑制単語使っていますか?
*
日本語変換メソッド(IME)で、いつもいつも出てきてほしくない変換候補が出てくるときってありますよね。
学習させているはずが・・・すぐにボケてトップに出てくるとか。
また、基本辞書に入っており、ユーザー単語ではないので消せないとか。
*
抑制単語という機能がたいていの IME にあります。
これを使えば二度と見なくてすむようにできます。
ATOK で説明します。 「ちかん」と入力して変換して候補を出すと、
消したい候補(「弛緩」)を選んで、ここで、Ctrl+DEL を押すと、その候補を消せます。
登録されているのが、基本辞書であろうが、ユーザー辞書であろうが消せます。
その場で消せるので便利ですね。
*
バージョンの違いで多少異なるかもしれません。
Windows XP 付属の MS-IME では操作はほぼ同じです。
他の IME も操作は異なりますが、同じ機能があるはずです。
MS Office IME 2010 という IME には抑制単語がなくなっていました。もともとスカの IME なのに機能を削るとは・・・
###
関連記事
-
-
ヤフオクで中古パソコンを漁るときの注意
* 今年はもう 20台近くゲットしています。 私が注意している点を少々。
-
-
PCスピーカー Altec Lansing ACS41
* 大昔、伊東美咲が無名時代に Gateway というパソコンメーカーの
-
-
SSD 240GB SATA3 2.5インチ 内蔵型 Imation イメーション 海外リテール品 A320-SATA3-240GB
【3/10限定★抽選で2人に1人最大100%Pバック(要エン
-
-
NEC Mate MK36LB-M の欠点
「【ヤフオク】 NEC Mate MK36LB-M Xeon E3-1225v3 メモリ4GB HD
-
-
Apacer USB3.2 メモリ 128GB
USBメモリ 128GB 5年保証 USB3.2 Gen1
-
-
A4カラーレーザープリンター が2万円以下
* 古いモノクロレーザープリンタを使おうかと思ったが、トナーのかすれがひどい。 トナーが1万円く
-
-
Windows8 を企業は採用するか
* 企業の IT 担当者へのアンケートで、Windows8 を採用するかと訊いたところ、予定で
-
-
マウスでノイズ 犯人は Radeon HD 4550
現在退役中の自作PC、愛称「BlueRose」ですが、Windows 7 を再インストールし
-
-
【ヤフオク】OZZIO MX35332SDS /Core i3-530 2.93GHz/2GB/PC/ ジャンク 落札
OZZIO(オッジオ) って知らんなあ、と思ったら、あの悪評高い PC DEPOT のブラン
-
-
OCZSSD2-1VTXPL60G
【送料無料】 OCZ 【限定特価】 OCZSSD2-1VTXPL60G (S
- PREV
- 中国バブルの気配?
- NEXT
- Myソモサン・セッパ(8)