エコカーはエゴカー?
*
エコカーの最先端である電気自動車ですが、原発のあった時期はその安い夜間電力で充電できたのでエコだったわけです。
今は CO2 をバンバン出している火力発電の電気を利用することになり、夜間電力料金もじわじわと値上げしています。
ちっともエコでなくなっているわけですね。
それであの航続距離・・・
すぐに動けなくなります。
そうなっても普通のクルマ(ガソリン、軽油)やハイブリッドのように 他のクルマから燃料をお裾分けしてもらうこともできません。
大前研一は「エコカーではなくエゴカーだ」と言っちゃっています。
やっぱり天井やボンネットに太陽電池を貼らなきゃダメ?
それともイモ発電が普及するのを待つ?
*
ネタ本はこれ。
![]() |
稼ぐ力: 「仕事がなくなる」時代の新しい働き方
大前 研一 小学館 2013-09-05 売り上げランキング : 51 by G-Tools |
###
関連記事
-
-
なぜあの人は楽しみながら儲かるのか / 中谷 彰宏
なぜあの人は楽しみながら儲かるのか―好きなことを仕事にする52の方法 (ぶんか社
-
-
本当はどうなの?今の韓国 / 鄭 銀淑
本当はどうなの?今の韓国 (中経の文庫) 鄭 銀淑 中経出版 2008
-
-
FXトレーディング (ウィザードブックシリーズ) / キャシー・リーエン
FXトレーディング (ウィザードブックシリーズ) posted with am
-
-
本屋通いのビタミン剤 / 井狩春男
本屋通いのビタミン剤 (ちくま文庫) 井狩 春男 筑摩書房 1993-
-
-
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健(4)
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫) 本田 健 ゴマブックス
-
-
バビロンの大富豪 (2)
バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか ジョージ・S・クレ
-
-
切手をなめると、2キロカロリー / 唐沢俊一
切手をなめると、2キロカロリー―一生に一度は役立つかもしれない話題のタネ (サン
-
-
入門 考える技術・書く技術 / 山崎康司
入門 考える技術・書く技術 山崎 康司 ダイヤモンド社 2011-04-08
-
-
チャイナ・イリュージョン / 田中 芳樹
チャイナ・イリュージョン チャイナ・イリュージョン―田中芳樹 中国小説の世界
-
-
大震災の後で人生について語るということ / 橘 玲
大震災の後で人生について語るということ 橘 玲 講談社 2011-07-30 売