*

IODATA HDCR-U2.0 の中身

公開日: : 最終更新日:2014/07/16 パソコン

I-O DATA 東芝[レグザ]対応 USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 2TB HDC-EU2.0K [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)] I-O DATA 東芝[レグザ]対応 USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 2TB HDC-EU2.0K [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]

アイ・オー・データ 2010-07-22

売り上げランキング : 4384

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

アイオーデータの外付けハードディスクの HDCR-U2.0 をバックアップ用に愛用しています。

レグザ対応なのでいざとなったら、TV 録画用にも使えます。

速度を測ってみました。

ST2000DL003_USB

非常に悪い。

特に 4KBデータの読み書きが悪い。アライン調整前のウェスタンデジタル WD20 よりも悪いです。

ExamDisk で見てみると、中に入っているディスクは Seagate の ST2000DL003 ということでしたが、なんと、先頭アライメントが ウェスタンデジタル WD20系と同じく 7E00 ずれています

そう、上のデータは WindowsXP でのデータです。Windows7 や Linux では先頭アライメントのずれは影響しないので、こんなに遅くはないはずです。

ExamDisk でアライン調整した方がいいかもしれませんが、その場合レグザ対応は大丈夫かやや不安ですね。

###

関連記事

Haze OS 6 試用してみた

チーズケーキというオペレーティングシステム 「ライブCDの部屋」で Haze OS 6.0.1 C

記事を読む

格安高性能マザーボード Foxconn Z68A-S

格安高性能マザーボード Foxconn Z68A-S FOXCONN/フォック

記事を読む

konalinux2.3 / されど USB起動できず

konalinux が新しくなったので、ダウンロードしました。 konalinux2.3 Li

記事を読む

この1週間の戦利品(まとめ)

製品名 落札価格 1 DELL DIMENSION 9200C

記事を読む

HP ENVY5542

日本HP HP ENVY5542 K7C87A#ABJ 日本HP 2015-11-

記事を読む

Facebook 成功法 / 中野博

* 中野博とかいう人の本。 10分で読めました。 と言っても後半はほとんど読むところがない

記事を読む

ダイソーの BD-RE ディスク買ってみた

こちらの記事「ダイソーのBD-REディスク 2種類有った!」とは異なる BD-RE ディスクをダイソ

記事を読む

NEC VL300

* 古い NEC の PC互換機の NEC VL300(うちのは VL3000D)の話ですが、

記事を読む

konalinux / USBメモリのライブ起動でお手軽Linux

* 最近の Linux はほとんど USB メモリに入れてそこからライブ起動できます。そしてそ

記事を読む

格安SSD SV100S2/64G

Kingston SSD V100 standalone 64GB SV10

記事を読む

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)とい

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑