*

ギリシャの没落

公開日: : 最終更新日:2015/07/05 日記

ギリシャの没落が決定的ですね。

紀元前2世紀ごろ 彼らの祖先はこんなものを作っていました。

ニケのビーナス

ミロのビーナスはこれより数十年後とか言われていますね。

同じ頃、お隣の中国ではこんなものが作られていました。

兵馬俑

それから 500年ほど後になって 日本ではこんなものがつくられていました。

は・に・わ・・・

オーイ。

なんか時代が逆行しているようにも思えますが・・・

いや、すでに前衛芸術が日本では発生していたのではないかという気がしませんか。ムンクのアレは絶対これを見て描いたはず。

そうなれば、ゆるキャラ文化も 2000年近い筋金入りのものなのかも。

ギリシャ国民はこの 2000年あまり進化せずに どんどん退化しているような気がしますね。

###

関連記事

ドキュメント72時間 年末スペシャル2022

「ドキュメント72時間」という NHK の TV番組があります。 よくある場所でも 72時間の

記事を読む

波紋の修行

娘が初めて出産し、2日前に退院し、いまうちには4人目の孫がいる。 名前はジョウタロウにするとか

記事を読む

ジョーシン堅田店 店じまい?

* 1週間前に発来した腰痛は ぼちぼちで、登り坂にはまだ苦労している段階。 クルマの運転は控

記事を読む

【ふるさと納税】天然南まぐろ 赤身 切落し 1kg / 静岡県浜松市

【ふるさと納税】天然南まぐろ 赤身 切落し 1kg 【魚貝類

記事を読む

ナカタニ本

   僕がこんな記事を書くときは、   ナカタニ本( 中谷彰宏の

記事を読む

【ふるさと納税】 高知鰹のタタキ訳あり 1.5kg(冷凍)/ 高知県田野町

【ふるさと納税】〜四国一小さなまち〜 高知鰹のタタキ訳あり1

記事を読む

ウスのろ

本日は孫娘の 1歳の誕生日をかねた和歌山のアドベンチャーワールドへの一泊旅行から帰ってまいりました。

記事を読む

ルタオは小樽 クリスマス

* 小樽にあるケーキ屋 LeTAO ルタオ のクリスマスケーキを予約しました。 白と赤の2個

記事を読む

百均Seria の万年筆

百均Seria で新しい万年筆を発見。 コンバーター式万年筆フラット クリア MA-169

記事を読む

サッカーとテニス

* 最近TVで、サッカーのワールドカップ ブラジル大会とテニスのウィンブルドン大会をやっていま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑