私にとっての名刺交換
公開日:
:
未分類
しばらく名刺を作っていないので、手持ちの名刺が底をつきました。
つい最近の話ではなく、かなり前からです。
なのでここ数年は名刺を交換せずにもらってばかりです。
この前「なぜ(メイシヲモッテイナイノ)?」と訊かれたので、「名刺を渡して仕事が増えると困るから」と答えておきました。
まあ、名刺を配ったから仕事が増えることはそうそうないでしょうが、余計なことはしないに限ります。^^
仕事を減らそう減らそうと思っているのですが、どんどん増えますので、ね。
###
関連記事
-
-
「七転び八起き」って?
今ふと気づいたのですが、七転び八起きってヘンじゃないですか? 七回転んでも八回起きればいいとい
-
-
ひさびさ オオクワガタ
* 昨年夏から秋にかけてペアリングした雌が噛った木を取り出してみると、1匹の幼虫を見つけました
-
-
大人が子供に「勉強しろ」と言うのはなぜ?
* 子供は 「どの大人も なぜ子供に『勉強しろ』と言うの?」 と不思議に思うようですが、答えは
-
-
平気でウソをつく人たち
* こんなタイトルの本をブックオフで見かけましたが、読んでいません。 AIJ の詐欺師、浅川和彦
-
-
家族関係が破綻しているようなやつは信用するな
以前の記事「家族を大事にしないやつは・・・」で書いたとおり、 自分にとって重要な人間 の順番は
-
-
酸素系漂白剤 オキシウォッシュ 120g
紀陽除虫菊 酸素系漂白剤 オキシウォッシュ 粉末タイプ ボトル入 680g 紀陽除
-
-
万年筆の世界 (2)
私が万年筆に初めて触れたのは小学校4年生くらい(52年前!)に、亡父が母に贈ったセーラーの細字の万年