*

肝機能が上昇?

公開日: : 医療

久々の医療ネタです。

よく画像診断の依頼書の検査目的の欄に主治医が「肝機能が上昇」と書いてくれていますが、「肝機能が上昇」では肝臓がよく働いているということですから健康です。検査の目的にはなりませんね。

「ええこっちゃ! 検査する必要なんてないやん!」とつっこんでおります。

肝機能が上昇しているわけではなく

「肝機能が上昇」ではなく、「肝機能検査での血中酵素値が上昇」が正しいですね。

これを縮めて「肝機能が上昇」ということになったのでしょう。

肝臓がいろいろな原因で破壊された場合には肝細胞に含まれている酵素が血中に放出されます。それで血液検査をすれば酵素値が上昇しているわけです。

肝臓の破壊が高度ですと、肝機能は低下します。上昇とは真逆ですね。

誰が間違えているのか

人間ドックの受診者もこれをよく口にします。

ということは説明している医師が間違って広めているってことでしょう。

ということで、医師のみなさん、間違った言葉を世間に広めないようご注意くださいませ。

###

関連記事

日大光が丘病院問題

* 日大光が丘病院が撤退する問題を朝のニュースでやってました。 この病院は光が丘という団地密

記事を読む

画像診断管理加算バブルの崩壊の影響(3)

前回はこちら⇒ 画像診断管理加算バブルの崩壊の影響(2) 地方の中核病院の場合 画像診断管理加

記事を読む

無料の遠隔画像診断 (ただしお試し 月5件)

専用システム不要の遠隔画像診断 以前、個人ベースの遠隔画像診断 という記事で、専用システム不要

記事を読む

遠隔画像診断で画像診断管理加算はとれません というか とってはダメです(2)

* 今度の診療報酬改訂で、 「遠隔画像診断の企業を利用していると画像診断管理加算はとれません

記事を読む

イーサイトのシステムの利点(1)

* また、このネタか、と言われる人も多いでしょうが、 イーサイトヘルスケアの遠隔画像診断システ

記事を読む

画像診断管理加算バブルの終焉 テラークへの影響

* 画像診断管理加算バブル崩壊をきたした原因となった一部の関係者には猛省を促したいですが、我々

記事を読む

奴隷船システム

* たとえ話なので、笑い飛ばしてください。 ビジネスモデルの話・・・じゃないかもしれませんが

記事を読む

トンカツが食べられなくなると困るのでイスラム教やめる?

ネットでの書き込みで、ほんとうなのかギャグなのかわかりませんが、日本に来たイスラム教徒(アラブ人

記事を読む

学会発表の価値

* いよいよ来週末に横浜で、日本医学放射線学会が開催されます。 私は今年は研究の口演やポスタ

記事を読む

福島県双葉病院

2011.3.21(月)    先日、福島県双葉病院で入院患者を置き去りにして職員

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑