繁栄の絶対法則 / 三橋貴明
公開日:
:
読書
![]() |
繁栄の絶対法則 三橋 貴明 PHP研究所 2015-03-06 売り上げランキング : 467486 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
繁栄の絶対法則とは
日本の国を繁栄させるのは経済復興だけではだめで、国土強靭化、防衛能力の強化が重要。
逆にこの2つを強化することが経済を立て直すことに大いに繋がるのです。
濱口梧陵
東北の津波でかつて英雄的事業を行った濱口梧陵の話を紹介。
津波の際は闇夜であったことから田んぼの横の稲わらに火をつけて、村民に高所への道を示して村民を救ったのです。
この話をラフカディオ・ハーンが物語にし、それをさらに改変して教科書に載せたのですが、外国でもこの話を生徒に教えているところがあります。
でもほんとうの彼の偉業はこのあと。私費を投げ打って村民を雇って堤防を作ったのです。
給金で村民を救済し、堤防で未来の村民を守って、地元の経済に著しい貢献をしたのです。
その他に、
- 中国とは経済を行ってはいけない。やっていいのはビジネスのみ。
- デフレは単なる貨幣現象ではなく、総需要の不足が原因。
- 竹中平蔵の目立たないが重要な悪事を指摘。
などが書いてあります。
どこかに「需要」が落ちていませんかね? なければみんなで生み出しましょう。
###
関連記事
-
-
呆韓論 / 室谷克実
呆韓論 (産経セレクト S 1)室谷克実 産経新聞出版 2013-12-05売り
-
-
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健(2)
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)本田 健 ゴマブックス 200
-
-
「複合汚染国家」中国 (ワックBUNKO) / 黄 文雄
「複合汚染国家」中国 (ワックBUNKO) 黄 文雄 ワック 2006-07 売
-
-
これだけは間違いたくない!「漢字の常識」 (知的生きかた文庫) / 土屋道雄
★★★☆☆ 最近ブックオフで買った漢字本の1冊。 間違いやすい例を要点として絞りこん
-
-
日本地図から歴史を読む方法〈2〉―なぜ、そこが“事件の舞台”になったのか…意外な日本史が見えてくる (KAWADE夢新書) / 武光誠
日本地図から歴史を読む方法〈2〉―なぜ、そこが“事件の舞台”になったのか…意外な日本
-
-
騙されるニッポン / ベンジャミン・フルフォード
騙されるニッポン (青春新書インテリジェンス 179) ベンジャミン・フルフォー
-
-
タダより高いものはない / 上念司
タダより高いものはない (イースト新書) posted with amazle
-
-
ジャズの教科書: 大人のたしなみシリーズ / 学研パブリッシング
ジャズの教科書: 大人のたしなみシリーズ (Gakken Mook 大人のたしな
-
-
日本人が知らなかったFacebook「超」集客法 (1)
日本人が知らなかったFacebook広告「超」集客法―ソーシャルメディア攻略の新
-
-
ユニオン・クラブ綺談 / アイザック アシモフ
ユニオン・クラブ綺談 (創元推理文庫) アイザック アシモフ 池 央耿 東京