FX 裁量トレード 現在の方法 (3)
公開日:
:
マネー
現在の裁量トレード画面がこちら(↑ クリックすれば拡大)。
前回と少し異なり、現在は Metatrader4 に
- THV v3 (メインウィンドウとサブウィンドウ1&2)
- ストキャステクス(サブウィンドウ3;パラメーターは 5.3.3)
- SSL_Fast_sBar_mtf(サブウィンドウ4;10SMAと終値との大小)
- yMTF_Forex_freedom_Bar(サブウィンドウ5;マルチタイムCCI)
- パラボリックSAR(メインウィンドウ上;単なるポカよけ)
のインジケーターを組み込んでいます。
THV システムに仕込まれたアラートがチャリンと鳴ったら(上の矢印以外のところでも結構鳴ります)、画面を見て待ち、それぞれ(平均足&THV Trix&THV Trends& Stochastics&SSL&yMTF_Forex_freedom_Bar)のインジケーターの色が赤系統または青系統で揃ったら(上位の時間足と下位時間足もチェックして)エントリ。オリジナルとは異なり、THV Coral は無視しています。
あとはダウ理論に伴った固定ロスカットを決め、その後に利益が乗ってきたらトレーリングストップを適当にしかけてほとんどほったらかし。
- 赤線より上が THV v3 を使っていなかったときの記録
- 赤線より下は THV v3 を使い始めた段階(前回「FX 裁量トレード 現在の方法 (2)」で紹介したシステム)
- 黄線より下が本日紹介しているシステム
1万通貨のお試し段階で額が少なくて、仕事しながらなので回数が少ないですが・・・
エントリやらエグジットの規則がまだ定まっていない段階(現在試行錯誤中)なので 成績(獲得pips数)は一定しませんが、勝率だけは THV のおかげで明らかに改善されています。
特に、
- 9/25 12:01 2530円
- 9/26 11:26 1775円
- 9/27 11:52 1670円
の3つが目を引きますね。サーバー時間に 6を足して日本時間に直すと 17:26~18:01 であることからわかりますでしょうか。
いずれもオフィスで帰宅前にエントリしておいて電車に乗り、帰宅してからエグジットしたもので、その分ほかの成績より時間がかかっているのです。
と言うより、夕方のロンドンタイムなので東京時間帯とは違い、トレンドがばんばん出てくるのが一番の要因ですけど。
日本時間で午後5時くらいから出たトレンドは結構長持ちするようですしね。
仕事帰りの一杯 ならぬ 仕事帰りにいっぱい 儲けられれば幸せですね。
###
関連記事
-
-
【FX】2024年4月第1,2,3,4週総括
あと 2日残していますが、4月も 4週間(トレード日数としては 20日間)が過ぎました。 今月
-
-
私の投資信託の買い方(2)
本日も米国株、投資信託ともに爆上げのようで、純益 166万円を記録。 本来は投資信託の
-
-
RYLD はどうだ?
昨日の記事「QYLD が有望?」ですが、QYLD は ナスダック100の ETF を買ってデリバティ
-
-
2024-8-23 米国金利来月低減開始
昨日ジャクソンホールでのパウエルFRB議長の発言から、来月米国金利の利下げが始まることが確実視される
-
-
ブランド品は いらんど
私はファッションブランドが嫌いです。 以前にも書いたと思いますが、製品にそれほどの値打ちを感じ
-
-
【高配当株】 楽天SCHD 9/18発表とか
WAT さんの動画で詳しく紹介されているのを本日観ましたが、米国の高配当ETF で有名な SCHD
-
-
私は株で200万ドル儲けた / ニコラス・ダーバス
私は株で200万ドル儲けた (PanRolling Library 16) ニコ
-
-
【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(4) ゴールド昼スキャ改良
「【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(3) ゴールド昼スキャ」の続きです。 自作プログ
-
-
【FX】RSI のみで売買する異色のトレード手法
「FX攻略.com」という雑誌の 2018年4月号の 24ページに 平野朋之さんのスキャルピングメソ
- PREV
- トレンドかレンジの機械的判断
- NEXT
- FX パラボリックSAR と一目均衡表の雲を使ったトレード法