[FX] TDI( Traders Dynamic Index ) について
公開日:
:
マネー
TDI は traders-dynamic-index というファイルネームで提供されているインジケーターで、RSI を平滑化したものをメインとシグナルに使い、そのボリンジャーバンド(期間34、偏差 1.618)とともにサブウィンドゥに表示してくれます。
海外ではとても人気だそうです。
プログラムソースが入手できなかったので、FX-EA System Project さんの下の記事「海外トレーダーが主流で活用する4つのインジケーターを1つにした『TDI(Traders Dynamic Index)』について徹底解説してみた」に書いてある方法を試して作成しててみます。
このとおりに作ってみると、
中央が traders-dynamic-index の実行ファイルで作られた正しい TDI、一番下が FX-EA System Project の記事を参考にして作ったもの。
かなり似ていますが、
- メイン(緑)とシグナル(赤)の線がちょっと違う
- ボリンジャーバンドのミドルラインも少しずれる
- ボリンジャーバンドの偏差も小さすぎる(上図は 1.618⇒2と大きくしたが、それでもまだ小さい)
と、若干の差が。
RSI を終値で使っているのが違う原因か?
EA のフィルタとして使うのなら大きな問題はない(ズレても時間足で1本程度)ような気もしますが、ちょっと使いづらいですかね。
いずれにしろ RSI 自体を私はあまり好まない(ストキャスのほうがはるかに好き)ので、活用するかどうかは不明です。^^
###
関連記事
-
-
[FX] ハル平均線システム+フィボナッチ・トレーリングストップ
前回の記事「フィボナッチ・トレーリングストップ(初期型)」で発表した機能を ハル平均線システムに
-
-
【FX】EA詐欺について(2) 詐欺とは言えないが、使う必要もない
以前の記事「【FX】EA詐欺について」の続きです。 EA詐欺という言葉がよく使われています。E
-
-
私の投資信託の買い方
私の投資信託の買い方ですが、毎月5万円ほど定額積立をしている以外の、スポット買いの方法をお示しします
-
-
[FX] たった1本の移動平均線でスイングトレード
できるだけ物事は簡単なほうがいいと思っている人が多いでしょうが、私もその末席におります。 一番
-
-
魔術師に学ぶFXトレード―プロ化する外国為替市場への普遍的テクニック / 中原 駿
魔術師に学ぶFXトレード―プロ化する外国為替市場への普遍的テクニック (現代の錬
-
-
【FX】Axiory 新ナノ口座(3つめ)発進
以前の記事「Axiory でハロウィーンキャンペーンやっています」で新設して、10万円を入金して 1
-
-
【FX】TradersTrust という FX業者
FX トレードではスプレッドという手数料は非常に重要です。 特に短時間で薄利多売買を狙うスキャルピ
-
-
[FX] EA の使い方&デモ口座成績 2015/4/1-8
デモ口座近況 EA 日 売買時刻 取引 lots 通貨 売買値 決済
- PREV
- [FX] しろふくろうさんの Easy Trade システムの EA化
- NEXT
- [FX] 曜日特性








