*

[FX] TDI( Traders Dynamic Index ) について

公開日: : マネー

TDItraders-dynamic-index というファイルネームで提供されているインジケーターで、RSI を平滑化したものをメインとシグナルに使い、そのボリンジャーバンド(期間34、偏差 1.618)とともにサブウィンドゥに表示してくれます

海外ではとても人気だそうです。

プログラムソースが入手できなかったので、FX-EA System Project さんの下の記事「海外トレーダーが主流で活用する4つのインジケーターを1つにした『TDI(Traders Dynamic Index)』について徹底解説してみた」に書いてある方法を試して作成しててみます。

このとおりに作ってみると、

中央が traders-dynamic-index の実行ファイルで作られた正しい TDI、一番下が FX-EA System Project の記事を参考にして作ったもの

かなり似ていますが、

  1. メイン(緑)とシグナル(赤)の線がちょっと違う
  2. ボリンジャーバンドのミドルラインも少しずれる
  3. ボリンジャーバンドの偏差も小さすぎる(上図は 1.618⇒2と大きくしたが、それでもまだ小さい)

と、若干の差が。

RSI を終値で使っているのが違う原因か

EA のフィルタとして使うのなら大きな問題はない(ズレても時間足で1本程度)ような気もしますが、ちょっと使いづらいですかね。

いずれにしろ RSI 自体を私はあまり好まない(ストキャスのほうがはるかに好き)ので、活用するかどうかは不明です。^^

###

関連記事

[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(4) GBPJPY版のみ始動

以前の記事「前週の平均値と順張り&逆張り EA化(3) 半自動のススメ」でデモ口座で稼働させてい

記事を読む

[FX] 非対称クラウドフィルタの発表

新作のクラウドフィルタを製作したので発表します。 クラウドフィルタとは、一目均衡表の雲の中にあ

記事を読む

平均足システムの別種 / Heiken_Ashi_Realで平均足の移動平均線クロス

Heiken_Ashi_Real というインディケーターが MetaTrader4 で無料ダウン

記事を読む

[FX] 時間帯特性 (1)

本日はアメリカ日本ともに祝日ということで、先月 FX に復帰して以来初めて EURAUD(ユーロオー

記事を読む

【FX】新戦略のためのデモトレード(3)

「【FX】新戦略のためのデモトレード」で、2024/2/16 -2/22 11PM までのデモトレー

記事を読む

【FX】新戦略のためのデモトレード

現在の FX 自動売買は Evening Scalper Pro を中心に行っていますが、逆張りナン

記事を読む

イオン株上昇中

以前の記事「イオン株買いました」で書いたとおり、株主優待を期待して買いタイミングをはかってい

記事を読む

投資信託の買い増し方の一例(私の場合)[2]

以前の記事「投資信託の買い増し方の一例(私の場合)」の続きです。 具体例を提示します。

記事を読む

2023-07-24 投資メモ

前回の記事「2023-06-27 投資メモ」から約1ヶ月。 楽天証券の分ですが、現在の資産は以

記事を読む

[FX] 無限回廊act1 バグなしバージョン

以前、MT4用のFX自動売買ソフト「無限回廊」システムact1 のバグありお試しバージョンを公開して

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑