*

[FX] TDI( Traders Dynamic Index ) について

公開日: : マネー

TDItraders-dynamic-index というファイルネームで提供されているインジケーターで、RSI を平滑化したものをメインとシグナルに使い、そのボリンジャーバンド(期間34、偏差 1.618)とともにサブウィンドゥに表示してくれます

海外ではとても人気だそうです。

プログラムソースが入手できなかったので、FX-EA System Project さんの下の記事「海外トレーダーが主流で活用する4つのインジケーターを1つにした『TDI(Traders Dynamic Index)』について徹底解説してみた」に書いてある方法を試して作成しててみます。

このとおりに作ってみると、

中央が traders-dynamic-index の実行ファイルで作られた正しい TDI、一番下が FX-EA System Project の記事を参考にして作ったもの

かなり似ていますが、

  1. メイン(緑)とシグナル(赤)の線がちょっと違う
  2. ボリンジャーバンドのミドルラインも少しずれる
  3. ボリンジャーバンドの偏差も小さすぎる(上図は 1.618⇒2と大きくしたが、それでもまだ小さい)

と、若干の差が。

RSI を終値で使っているのが違う原因か

EA のフィルタとして使うのなら大きな問題はない(ズレても時間足で1本程度)ような気もしますが、ちょっと使いづらいですかね。

いずれにしろ RSI 自体を私はあまり好まない(ストキャスのほうがはるかに好き)ので、活用するかどうかは不明です。^^

###

関連記事

一戸建てがいいかマンションがいいか (3)

「一戸建てがいいかマンションがいいか」という問題ですが、私は 防犯面や防災面ではマンションがはる

記事を読む

小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつかむ5つの成功戦略

  原題は「Instant Income」、邦題が「小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつ

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム ボリ平ドラゴン式 (その2)

以前ここで「超シンプルな自動売買プログラム(2) ボリ平ドラゴン式」でとりあげた ボリ平ドラゴン

記事を読む

【FX】FX に付いての雑談

本日は FX についての雑談。 自動売買プログラム(EA)での FX トレードは、ふつう

記事を読む

三越伊勢丹HD株買いました

三越と伊勢丹などで使える割引カードがもらえるので 100株買いました。 チャートを見る

記事を読む

[FX] Waddah_Attar_Explosion の仕組み

前回の記事「 Waddah_Attar_Explosion」の続きです。 EURGBP

記事を読む

【FX】7月開始

本日は特に大したネタというものはないのですが、 TitanFX 10周年ロト開始 F

記事を読む

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まではお祭りでした。

記事を読む

【FX】Benefit 4.1 という EA

Benefit 4.1 という EA を 6/17 よりデモ口座でフォワードテスト中です。

記事を読む

【FX】Axiory から AXIへ

海外FX業者である Axiory は以前から使っていますが、最近 AXI という名前の似た業者に口座

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

サンポー食品 辛子高菜 博多中洲屋台とんこつラーメン

サンポー食品 棒ラーメン とん

大津市のマクドナルド柳が崎店が工事中

ウェブ上でもずっと「臨時休業」となっている大津市のマクドナルド柳が崎店

【FX】AXI Select のドル口座が動作を開始

AXI という海外FX業者はスプレッドが狭くて、なかなか気に入っていま

【FX】HFM という業者に口座を開く

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことにして、Ta

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑