*

日経Linux 2024年夏 1冊まるごと最新版Ubuntu特集号

公開日: : 読書

以前の記事「日経Linuxが廃刊」で示したとおり昨年末で、廃刊になった日経Linux ですが、特集号としてムック扱いで復活しました。

「2024年夏 1冊まるごと最新版Ubuntu特集号」とのことで、Ubuntu 24.04LTS(LTS=長期サポート安定版)の紹介がメインテーマです。

Ubuntu でなく Linux Mint と Zorin を普段使いしている私には そそられる記事はないのですが、資料として購入。

次の Ubuntu の LTS バージョンが出るのは 2026年4月なので、それまでは本誌はこのまま長い休刊になるでしょうね。

###

 

 

関連記事

考える遊び / 串田孫一

1992年に出たハードカバー本。 串田孫一氏は哲学者で登山家。 20年以上前に買

記事を読む

本取り虫 / 群ようこ

★★★☆☆ 群ようこ先生の本に関するエッセイ集です。 カバーデザインは南伸坊大先生で

記事を読む

日本人はなぜ「小さないのち」に感動するのか / 呉善花

日本人はなぜ「小さないのち」に感動するのか (WAC BUNKO) 呉善花

記事を読む

Q&A 火山噴火―日本列島が火を噴いている! / 日本火山学会

Q&A 火山噴火―日本列島が火を噴いている! (ブルーバックス) po

記事を読む

世界の超富裕層だけがやっているお金の習慣 / 岡村聡

★★★☆☆ 最後の略歴で知りましたが、岡村聡さんは灘校出身。私の20年あとの後輩みたいです

記事を読む

ユニオン・クラブ綺談 / アイザック アシモフ

ユニオン・クラブ綺談 (創元推理文庫) アイザック アシモフ 池 央耿 東京

記事を読む

本当はヤバイ!韓国経済 / 三橋 貴明

本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖 三橋 貴明 彩図社 200

記事を読む

ほったらかしで副収入を月10万円増やすしくみ / 時枝 宗臣

ほったらかしで副収入を月10万円増やすしくみ 時枝 宗臣 インデックス・コミュニ

記事を読む

降魔王 / 高橋 克彦

降魔王 降魔王 (講談社文庫) 高橋 克彦 by G-Tool

記事を読む

なぜ「日本人がブランド価値」なのか―世界の人々が日本に憧れる本当の理由 / 呉善花

★★★☆☆ 韓国の済州島生まれで日本に帰化し、拓殖大学教授として”日本人が気づきえない日本

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑