*

ローマ人への20の質問 / 塩野七生(2)

公開日: : 最終更新日:2024/09/10 読書

ローマ人への20の質問 / 塩野七生」の続きです。

ローマもアテネと同じく都市国家から発展しました。

アテネは最後まで都市国家(ポリス)どまりでしたが、ローマは地中海を支配する大帝国になりました。

その差は、アテネは民主政がゆえに市民は平等であり、そのため他ポリスの出身者はアテネ市民にはなれなかったことにあります。平等であることに固執するため、異質な人を取り込もうとすることに勇気が持てなかった。
つまり、人口を増加するには自分たちがたくさんの子供を産まなければならなかった。

ローマはこれとは別に征服した別の民族を寛容に取り込んだのです。
ローマは民主政ではなく階級制社会をとっていました。しかしその階級の移行は比較的自由で、奴隷あるいは非征服民出身の貴族や元老院議員も多かったとか。
ローマ市内の7つの丘のうち、6つは異民族用の居留地となっていたほど。

ただし、移民をどんどん取り込んだことがローマが長く続いた理由ではないということは重要です。
中国の歴代王朝も国内の異民族の反乱で滅ぶことが多かったですから。

日本は移民にそれほど寛容ではないのでアテネ的なのでしょうか。
滅亡してしまうのでしょうか。

ただ、日本にもローマ的なものはあります。
そう、将棋です。取ったコマを今度はこちらの味方として使えるのですから。

マケドニアというアテネっぽい立ち位置なのに ローマ風を目指したアレクサンダー大王のような規格外な前例もあります。

日本はどちらとも距離を置いてゆっくりと中庸路線を進んでいけばいいと思いますね。

###

 

 

 

 

 

 

関連記事

リスティング広告 プロの思考回路 (WEB PROFESSIONAL) / 佐藤康夫 杉原剛 有園雄一 岡田吉弘 高崎青史 来田貴弘 西原元一

リスティング広告 プロの思考回路 (WEB PROFESSIONAL) 佐藤康夫

記事を読む

知っておきたい日本の仏教 / 武光 誠

知っておきたい日本の仏教 (角川ソフィア文庫) 武光 誠 角川学芸出版 200

記事を読む

外資系コンサル×AIのプロが教える 生成AI時代の超仕事術大全 / 保科学世

★★★☆☆ アクセンチュアの執行役員が書いた 生成AI についての仕事への活用方法、問題点

記事を読む

stereo (ステレオ) 2013年 1月号 予約

stereo (ステレオ) 2013年 1月号 音楽之友社 2012-1

記事を読む

謎とき古代日本列島 / 関裕二

★★★☆☆ 作家の関裕二さんの著作はたくさんあって1冊ずつ読むとたいへんで、間延びする

記事を読む

「雪見だいふく」はなぜ大ヒットしたのか 77の「特許」発想法

「雪見だいふく」はなぜ大ヒットしたのか 77の「特許」発想法 (講談社プラスアル

記事を読む

悪の三国志―スターリン・毛沢東・金日成 / 茅沢 勤

悪の三国志―スターリン・毛沢東・金日成 (講談社プラスアルファ新書) 茅沢 勤

記事を読む

「努力は必ず報われる」は間違い

元ネタ> 「努力は必ず報われる」論争に明石家さんま参戦 「そんなこと思う人はダメですね、間違い」

記事を読む

中国崩壊で日本はこうなる / 宮崎正弘、大竹愼一、加藤鉱

中国崩壊で日本はこうなる posted with amazlet at 18.

記事を読む

ハーバード式「超」効率仕事術 / ロバート・C・ポーゼン

ハーバード式「超」効率仕事術 (ハヤカワ・ノンフィクション) ロバート・C・ポー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑