初号機起動せず
*
昨日、帰宅して初号機の電源を入れると立ち上がらず。
BIOS 画面を見ると、SSD+HDD の2つのドライブのどちらも認識されていない。
マザーボードのエラーかもしれないが、BIOS の設定を少しいじって見ると、立ち上がりました。
ドライブの起動が遅れて BIOS の初期化に間に合わなかったか?
そう言えば最近終了させても、ブルースクリーンになって終了できなかったりしたことが数回ありました。
ディスクエラーの可能性もなくはないので、SSD をドスパラに発注し、SSD と HDD のデータをバックアップし、その後ディスクチェックに。
時間がかかるのでそのまま寝ました。
その間は通常業務は2号機ですませて、4号機のデータもブルーレイディスクに2枚分退避しておきました。
3号機と5号機の出番はなかったな。
*
今朝はディスクチェックが終わって無事に立ち上がっていました。
しかし、なにかの前ぶれでしょう。
購入した SSD が届けば、念のため差し替えます。
###
関連記事
-
-
【ヤフオク】NEC Mate MJ34LL-G i3-3240-3.4GHz/250GB/4GB/マルチ/win10 落札
Windows10 Pro 64bit (インストールされたマシンではなく OS そのもの)
-
-
USBメモリはとっても壊れやすい
USBメモリ、SSD などのフラッシュメモリは、浮遊ゲートとしてデータを記憶する仕組みです
-
-
マジェスタッチ2枚め:FKB108M/JB
FILCO Majestouch 日本語108キーボード・かなあり・黒 US
-
-
[ふるさと納税] 2015/9/15 液晶ディスプレイと外付けHDD
ふるさと納税ネタですが、一昨日はパソコン用(あるいはTV録画用)の外付けHDD 2TB を 1台
-
-
シリコンパワー USBフラッシュメモリー HELIOS 101Series 16GB ブルー 永久保証
シリコンパワー USBフラッシュメモリー HELIOS 101Series 16
-
-
Google 製作の無料フォント Noto Sans
Noto日本語フォント[/caption] Google が無償で利用でき、改変・再
-
-
クラウド型スクリーンショット Gyazo
Gyazo ってご存じですか? 我々のような画像診断医にとってもそれ以外の人にも、とっても便利
-
-
Windows10 の必要メモリ多すぎ
この前の記事「Windows10 でファイルマネージャー「反応なし」 」で書いたように、家でのメイン
-
-
【ヤフオク】HP 8200 Elite USDT Core i3-2100 3.1GHz 2GB DVDスーパーマルチ 落札
先日の記事「【ヤフオク】HP 8200 Elite USDT Core i3-2120 3.
-
-
Linux の日本語化(うまくいかないときのために)
* Zorin OS やら Pear OS やら日本以外の国で作られている Linux ディス
- PREV
- Edubuntu
- NEXT
- バロック・フェスティヴァル