*

初号機起動せず

公開日: : 最終更新日:2017/01/04 パソコン

昨日、帰宅して初号機の電源を入れると立ち上がらず。

BIOS 画面を見ると、SSD+HDD の2つのドライブのどちらも認識されていない。

マザーボードのエラーかもしれないが、BIOS の設定を少しいじって見ると、立ち上がりました。

ドライブの起動が遅れて BIOS の初期化に間に合わなかったか?

そう言えば最近終了させても、ブルースクリーンになって終了できなかったりしたことが数回ありました。

ディスクエラーの可能性もなくはないので、SSD をドスパラに発注し、SSD と HDD のデータをバックアップし、その後ディスクチェックに。

時間がかかるのでそのまま寝ました。

その間は通常業務は2号機ですませて、4号機のデータもブルーレイディスクに2枚分退避しておきました。

3号機と5号機の出番はなかったな。

今朝はディスクチェックが終わって無事に立ち上がっていました。

しかし、なにかの前ぶれでしょう。

購入した SSD が届けば、念のため差し替えます。

###

関連記事

ケーブル一体型切替器KVM-KU4

ELECOM ケーブル一体型切替器(USB) KVM-KU4 by

記事を読む

【パソコン】 Patriot PSK512GS25SSDR

PATRIOT SSD 512GB 2.5インチ SPARKシリーズ(クアッドコ

記事を読む

OS/4 OpenLinux 試用

* OS/4 OpenLinux 14 を試用してみました。 ⇒ SugarMoon さ

記事を読む

自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった (2)

私はほとんどの XP マシンは Linux(たいていは Zorin6.4)とのデュアルブートにし

記事を読む

Linuxfx(WindowsFX)10.1 インストールしてみた

「Linuxfx(WindowsFX)10.1 登場」の続きです。ノートPC の HDD にインスト

記事を読む

DELL DIMENSION 9200 2台め 初チェック

 * CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2GB HDD:32

記事を読む

DELL Optiplex760 2台目

* これは先月(2013/12/26) 1150円(始値)で落札したもの。未報告。 一番

記事を読む

Linux mint 15 cinnamon

Linux mint 15 cinnamon (Sugar Moon さんのページより)[

記事を読む

Quadro NVS280 PCI 64MB WindowsXP 残念な結果

Windows2000 マシンから取り出した Quadro NVS280 PCI 64MB

記事を読む

遅いディスクの使いこなし / FireFileCopy

I-O DATA 東芝対応 USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 2

記事を読む

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑