太祖王建とガリレオ
*
えっ、TVドラマの比較かって?
残念ながら違います。
*
昨日、カミサンが「太祖王建」という韓国ドラマを観ていたので、横に座っていっしょに観ていると、登場人物のセリフで
「・・・加速度的に・・・」
というのがありました。
王建は 877年に生まれ、943年に死んだので、加速度の発見者ガリレオ・ガリレイ(1564~1642年)よりも 700年近く前の時代の人。
そのころに「加速度」という概念があったわけはありません。
原作にそうあるのか、和訳したときにそうなったのかはわかりませんが。
*
韓国ドラマでは歴史事実を変えることに躊躇ないのが一般的なので、そう目くじらを立てる必要はありませんが、第8次世界大戦後(今から数千年後?)に このDVDが瓦礫の中から発見され、
韓国人はガリレオ・ガリレイより少なくとも 700年以上前に加速度を発見していた
ということにならないかと ちょっと心配したりして・・・
###
関連記事
-
-
バウヒュッテ オフィスチェア BU-116 Milano
Bauhutte (バウヒュッテ) オフィスチェア BU-116 Milan
-
-
オオクワガタ オス1匹 メス1匹羽化完成
* 昨年ヤフオクで「阿古谷産極太血統オオクワガタ3メスセット」を入手しました。 そのメスたちとうちで
-
-
PM2.5対応 空気清浄機
* 昨日買った空気清浄機ですが、ダイキン製品は PM2.5対応だそうです。 上記のバナーはケ
-
-
チルダ、間違っているだ
チルダとは「~」のこと。 半角で、 アルファベットなどの外来文字の上につける 単独
-
-
You can’t back up.
ユーキャンの流行語大賞の結果が「民意」を反映しなくなって久しいですね。 もはやフェイクニュース
- PREV
- 能動的読書
- NEXT
- The Definitive Collection / Kitaro