*

手こずっています / Zorin7

公開日: : 最終更新日:2014/03/28 パソコン

> SugarMoon : Zorin7 Core

わたしイチオシの Linux は Zorin6.4 Core なんですが、Zorin7 にも興味があっていろいろチャレンジしています。

Zorin7 ではデスクトップ環境は Gnome Shell を採用。

Zorin7 は Ubuntu13.04 ベースなのでいろいろ不具合がありそうです。

DELL Optiplex の 740 など AMD の CPU を使ったものはグラフィックに ATI Radeon を採用していることが多いですが、画面がグシャグシャになります。

グシャグシャにならなくても時々ハングったようになります。

「ATI 系のグラフィックドライバーと gnome shell との相性が悪い」との情報もありますので、それでしょうか。

確かに Cinnamon(Gnome3 を使用したデスクトップ環境) を使用した最近の Linux Mint も立ち上がらずに画面が壊れてハングします。

Intel の Core2Duo 機ではこのような事態にはならないことが確認できました。きわめてスムースです。

上記の Radeon マシンに AMD 提供のグラフィックドライバを導入してみると、画面の崩れはなくなりましたが、1920×1080 で表示できなくなりました。

現在修正中ですが、なかなか直りません。~~

Ubuntu 12.04LTS をベースにしたバージョンでは Radeon での不具合は起きていません。

Ubuntu 13 以降の Linux でも AMD 用のディストリビューションを配布しているものにはすでに Radeon 用ドライバが入っているものと思われ、このような異常は出ません。

ですから、Ubuntu 13 以降の Linux で AMD 用のディストリビューションがないもの(Zorin7, Linux Mint, etc.)にご注意を。

そういうときにはグラフィックに ATI Radeon を採用しているマシンを使うのは避けましょう。

インテルの CPU を使ったものにもグラフィックに ATI Radeon を採用しているマザーボードがたまにあるのでご注意を。

【関連記事】

Zorin ってこんな Linux

Zorin OS とは

###

関連記事

Microsoft が WindowsXP を起動不可能にする

マイクロソフト製アンチウィルスの配信は継続中 この 2014年4月9日、Windows XP

記事を読む

Zorin 12 Core 試用してみた

Zorin 12 Core について 今回は現在常用している Zorin 9 Core の正統後継

記事を読む

Windows10 の必要メモリ多すぎ

この前の記事「Windows10 でファイルマネージャー「反応なし」 」で書いたように、家でのメイン

記事を読む

パナソニック製 BD-Rメディア

Panasonic ブルーレイディスク 録

記事を読む

抑制単語使っていますか?

* 日本語変換メソッド(IME)で、いつもいつも出てきてほしくない変換候補が出てくるときってあ

記事を読む

バッファロー LS210D0301G リンクステーション ネットワーク対応HDD 3TB

バッファロー LS210D0301G リンクステーション ネ

記事を読む

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。 ORICO は中華系の中では

記事を読む

電子書籍制作ガイドブック ~プロフェッショナルのための最新ノウハウのすべて / 境祐司 ほか

電子書籍制作ガイドブック ~プロフェッショナルのための最新ノウハウのすべて~ 境

記事を読む

WindowsXP サポート終了

来年2014 年 4 月 9 日 (日本時間) をもって、Windows XP、Micros

記事を読む

Windows10 久々クラッシュ

本日、急いでいたのに Windows10 が久々クラッシュ。 この PC は自宅でメインで使っ

記事を読む

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑