神霊の国日本―禁断の日本史 / 井沢 元彦
公開日:
:
最終更新日:2014/04/16
読書
![]() |
神霊の国日本―禁断の日本史 (ワニ文庫) 井沢 元彦 ベストセラーズ 1998-04 |
*
1998年発売。
内容は歴史の話なので、そんなに古びません。
- 日本人と神と霊
- 日本人と独裁者
- 日本人と英雄と名将
の3章からなります。
いつもの井沢論なので、私は違和感がありませんが、井沢さんの本を読んだことのない人が読めばびっくりするでしょう。
*
一例として、戦上手と名将の違いとして「カネ」を挙げています。
名将はお金を持っているのです。
専用の軍人(常備軍)制度を作った織田信長はやはり偉いということです。
信長は商業を盛んにし、堺を抑え、お金を得たので各方面で多面的に遠征や長期戦ができたのです。
それを秀吉がマネをした。
*
日本の共産主義は唯物論のところをすっとばしてカタチだけを取り入れたので、根本ができていないと書いてあります。
唯物論を取り入れたらとんでもないことになるわけで、これは良かったかもしれませんが、基本ができていないで表層だけを学んだだけなので日本の共産主義者は駄目だとバッサリ・・・
*
【井沢元彦 関連記事】
- 封印された日本史 神霊の国 日本 II
- 逆説の日本史 14 近世爛熟編
- 封印された戦国名城史 / 井沢 元彦
- 恨(ハン)の法廷
- マンガ中国崩壊
- 逆説の日本史5 中世動乱編
- 井沢元彦の世界宗教講座
- 日本史漫遊
- 逆説の日本史11 戦国乱世編
- 歴史if物語
- 歴史謎物語
- 天皇になろうとした将軍
###
関連記事
-
-
臨床画像 2017年3月号 Q & Aでおさえる vascular imaging 最重要ポイント
こちらでバックナンバーが買えます(Fujisan.co.jp)臨床画像 2017年3月号
-
-
バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか / ジョージ・S・クレイソン(5)
★★★☆☆ 「バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか / ジョージ・S・
-
-
経済で読み解く日本史① 室町・戦国時代 / 上念司
経済で読み解く日本史① 室町・戦国時代 posted with amazlet
-
-
激動する世界経済! こうして突破できる日本経済 (WAC BUNKO 219) / 宮崎正弘 渡邉哲也 (3)
激動する世界経済! こうして突破できる日本経済 (WAC BUNKO 219) 宮
-
-
FXママの子育てしながら月収100万円マル秘テク / Mayuhime
FXママの子育てしながら月収100万円マル秘テク posted with am
-
-
FX投資は裏ワザで9割勝てる!ツイン・チャージ投資法 / 明地文男 (2)
FX投資は裏ワザで9割勝てる!ツイン・チャージ投資法 posted with
-
-
構え!射て!狙え!(続き)
この本の邦題は「大富豪の起業術」ですが、 起業して1億円企業にするまで 1億円か
-
-
貧乏人の経済学――もういちど貧困問題を根っこから考える / アビジット・V・バナジー&エステル・デュフロ(2)
以前の記事「貧乏人の経済学――もういちど貧困問題を根っこから考える」の続きです。 この本にはい
-
-
サンダーマスク / 手塚 治虫
サンダーマスク (秋田文庫―The best story by Osamu Te
-
-
インターネットビジネスマニフェスト完全版 / リッチ・シェフレン
インターネットビジネスマニフェスト完全版 posted with amazle