*

人間ドックの胃透視 担当医師の心構え

公開日: : 医療

大昔、O2市民病院というところで働いていました。

週に1日(正確には半日)、患者以外に人間ドック受診者の胃透視の撮影を担当していました。

人間ドックは一度に 3-4人くらいだったでしょうか。

いつもまとまって来られるので、着替えてもらって 集まったところで、最初にどういう検査か説明し、

こちらの言うとおりに動いてください。

ゆっくりで結構です。

ゆっくりだと困るときはそのたび言います。

いきなり逆に動かれると最も困ります。最悪の場合は日を改めて撮り直しになります。

ということで、緊張なしでお願いします。

と笑顔で説明しておきますと、なごやかにスムースにできました。

ある日、病院の会議で事務長がドック受診者からの投書を披露しました。

こちらの病院を一泊ドックで受診したものの、病棟での扱いはひどい。

看護師はあからさまに 「あんたたち健康人のめんどうまでゆっくり看ていられない」という態度だった

とウラミを述べておられ、一同シュン。

ところがその投書の最後に

ところが最後の胃透視ではイワサキ先生がニコニコしながら検査を行ってくれてそれまでのウップンが晴れました

と書いてくれており、うれしいやら恥ずかしいやら・・・

患者は病院を100%選んで来ているわけではありません(救急車でかつぎこまれたりします)が、人間ドックの受診者は100% ご自分で選んで来られているわけです。

その期待を裏切ったりしてはもったいないですね。

保険診療の病院はCMで顧客をかき集めることは普通できません。CMもしないのに向こうからわざわざ選んでくれたお客様を粗末に扱ってはバチがあたります。

###

関連記事

遠隔画像診断で画像診断管理加算はとれません というか とってはダメです

遠隔画像診断で画像診断管理加算はとれません 今、我々の業界で話題になっているのがこれ。 今度

記事を読む

滋賀県野洲市の市民病院設立計画

この前、チラっと聞いたのですが、滋賀県野洲市(やすし)が市立病院を設立しようとしています。 場

記事を読む

ドクターX 尾状葉?

* いつの放送か知らないけど一昨日カミサンが「ドクターX」とやらを観ていた。録画かも。 「尾

記事を読む

ブサイクウィルス

* 本日はちょっとヒンがないので、女人禁制とさせていただきます。 女人禁制ですよ! *

記事を読む

人間の男性から卵?

人間の男性の腹腔内から卵のようなものが出てきたとの記事がありました。 元ネタ>人間の男性の

記事を読む

大学病院のウラは墓場―医学部が患者を殺す / 久坂部 羊

大学病院のウラは墓場―医学部が患者を殺す (幻冬舎新書)久坂部 羊 幻冬舎 20

記事を読む

外耳道の長さ

手元の CT 写真で測ると、外耳道の長さは約 3cm。 * 耳介は外耳道の遠位部につく集

記事を読む

医療崩壊

2011.3.6(日)  一昨日にも書きましたが、日本の医療の先はまっ暗なのです。  この

記事を読む

肝機能が上昇?

久々の医療ネタです。 よく画像診断の依頼書の検査目的の欄に主治医が「肝機能が上昇」と書いてくれ

記事を読む

性染色体について

日本の皇室が男系(男系男性だけでなく男系女性もあった)であることについて議論が沸き起こっています。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑