人間ドックの胃透視 担当医師の心構え
*
大昔、O2市民病院というところで働いていました。
週に1日(正確には半日)、患者以外に人間ドック受診者の胃透視の撮影を担当していました。
人間ドックは一度に 3-4人くらいだったでしょうか。
*
いつもまとまって来られるので、着替えてもらって 集まったところで、最初にどういう検査か説明し、
こちらの言うとおりに動いてください。
ゆっくりで結構です。
ゆっくりだと困るときはそのたび言います。
いきなり逆に動かれると最も困ります。最悪の場合は日を改めて撮り直しになります。
ということで、緊張なしでお願いします。
と笑顔で説明しておきますと、なごやかにスムースにできました。
*
ある日、病院の会議で事務長がドック受診者からの投書を披露しました。
こちらの病院を一泊ドックで受診したものの、病棟での扱いはひどい。
看護師はあからさまに 「あんたたち健康人のめんどうまでゆっくり看ていられない」という態度だった
とウラミを述べておられ、一同シュン。
ところがその投書の最後に
ところが最後の胃透視ではイワサキ先生がニコニコしながら検査を行ってくれてそれまでのウップンが晴れました
と書いてくれており、うれしいやら恥ずかしいやら・・・
*
患者は病院を100%選んで来ているわけではありません(救急車でかつぎこまれたりします)が、人間ドックの受診者は100% ご自分で選んで来られているわけです。
その期待を裏切ったりしてはもったいないですね。
保険診療の病院はCMで顧客をかき集めることは普通できません。CMもしないのに向こうからわざわざ選んでくれたお客様を粗末に扱ってはバチがあたります。
###
関連記事
-
滋賀県野洲市の市民病院設立計画
この前、チラっと聞いたのですが、滋賀県野洲市(やすし)が市立病院を設立しようとしています。 場
-
胸部レ線についての過信
* これを言うとちょっと問題があるのですが、あえて書きます。 他科の医師(主に一般内科の年配
-
「パロチンはあります!」とオガタさん(2)
前回の記事(「パロチンはあります!」とオガタさん)がなかなか好評なので、ズに乗って、続編を。
-
孤虫の意味を知っているかい
私は蟲師ではないが、寄生虫の話は大好き。 でも寄生虫そのものが好きではないので、ご安心を。 *
-
画像診断管理加算バブルの崩壊の影響(3)
前回はこちら⇒ 画像診断管理加算バブルの崩壊の影響(2) 地方の中核病院の場合 画像診断管理加
-
遠隔画像診断 / サーバーの管理
* 遠隔画像診断サービスを自分で行う場合ですが、 サーバーの管理が大変そう というご質
-
風邪予防にはなんてったってビタミンC
ディアナチュラビタミンC(60日分) アサヒフード&ヘルスケア 売り上げ
-
医療費39兆2千億円 過去最高(3)
特にTVのバカキャスターですが、「医療費が高額になってたいへん」と無知からくるデマを散布しており