線条と線状
公開日:
:
画像診断
よく画像診断報告書に 線条瘢痕 と書いてあることが多いのですが・・・
線条と線状の違い
- 線条:【名詞】 線 すじ
- 線状 :【形容動詞】 線のような 線のように細長い
であり、両者は全く違います。
線状瘢痕は正しい用法ですが、線条瘢痕は「すじ である瘢痕」 あるいは 「線条によってつけられた傷が瘢痕となったもの」 となって、すじ でないものを含んではいけないでしょう。
だから、線条瘢痕はまず使わない言葉と思います。
線状瘢痕と線条痕
線条瘢痕ではなく、線条痕 という言葉もありますが、銃の銃身内の螺旋状の線条 によって、銃弾につけられたキズのことです。
一般の医学用語じゃないです。法医学用語です。
直線状のあとではありません。単に、線条(銃身に存在)の痕(弾丸に存在)ということです。
線条体と線状体
解剖学的名称の線条体(被殻+尾状核)を「線状体」と書くのは誤りです。
線状体などという解剖学名称は存在しません。
*
【関連記事】
索状影と索条影
###
関連記事
-
-
テラーク飲み会 8/25
* 昨日、大阪梅田三番街の 梅蘭 でテラークの宴会。8人参加。 2週間前の一次会に続く二次会とい
-
-
Crowned dens syndrome じゃない
以前このような画像が "crowned dens syndrome" の典型像として雑誌や書
-
-
資金の要らない、失敗しない遠隔画像診断起業のノウハウ
* * * 月刊 Innervision 11月号が届きました。 拙文が掲載されています
-
-
遠隔画像診断ニュース20111128
遠隔画像診断ニュースを更新しました。 Viewsend さんの記事でシンクライアントということ
-
-
あほな DICOM ビューワー
うちの事務所にあるアッホなビューワーの話。 遠隔画像診断で使っているのですが、通信が遅いし、ク
-
-
遠隔画像診断でのストレス
* 遠隔画像診断をやっているときのストレスですが、 所見をつけた症例の結果がわからない
-
-
画像診断2018年4月号 解剖から迫る呼吸器画像診断
画像診断2018年4月号 Vol.38 No.5 画像診断実行編集委員会






