PATA ハードディスクのチェック(5)
公開日:
:
パソコン
![]() |
SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m USB-CVIDE2
サンワサプライ 2008-08-20 売り上げランキング : 3083 by G-Tools |
USB接続ケーブルで PATA(IDE)用ハードディスクを繋いでチェックする企画を 4回やりましたが、我が家には PATA ディスクがまだまだ眠っていました。
今回も私が使っていたもの。
誰が興味あんねん!
*
日立製 320GB。
5時間しか使っていない。
新品同様ですね。
中身は Windows7 のシステムが入っています。
Windows7 マシンで使っていたのだとしたら、5時間しか使っていないのはなぜか?
記憶にございません。
*
次は・・・
これも私の好きな日立製。
2つのパーティションに分けて、Windows 2000 のシステムとデータが入っています。
電源投入回数 70回と少ないのはハルクの遠隔画像診断用端末(Pentium4 シングルコア)のもので、24時間依頼を受信するため電源をつけっぱなしにしていたからでしょう。
前回チェックした下のドライブと全く同じモデルと思いますが、電源投入回数が若干違います。
中身もほぼ同じなので、どちらかが親でもう片方が子供(コピー)と思います。
壊れる前に交換したのでしょう。
押し入れの奥からまた PATA ハードディスクが数個発掘されました。
それらは次回に回します。
関連記事
###
関連記事
-
-
信頼の BD-R ディスク LM-BR25LDH10
今時珍しい日本製の Blu-ray の相変化追記型のディスク パナソニック製 LM-BR25
-
-
DELL OptiPlex 3050 再セットアップ
このまえヤフオクで 3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札した DELL OptiPlex
-
-
Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)
Apacer アペイサー SSD 256GB M.2 PCI
-
-
ブログの意味 自己の文明の確立
ヴェネツィア(ベネチア)の発祥は北イタリアからゲルマン人が避難して始まったとされます。 湿地帯
-
-
USB3.0 対応ギガビットイーサネットアダプタ
USB to Ethernet CableCreation 超高速USB 3.0
-
-
DELL DIMENSION 9200 2台め 初チェック
* CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2GB HDD:32
-
-
Ubuntuはダサい?
Linux ディストリビューションの一つ Ubuntu 10.04 の起動ディスクでパソコンを立
-
-
TeamViewer 無料の遠隔操作ソフト
* PC1 --- ルーター1 ---(インターネット)--- ルーター2 --- PC2
-
-
HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX
HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX
-
-
XserverVPS 申し込み(Ubuntu+Gnomeデスクトップ)
エックスサーバーさんの Xserver VPS に申し込んでみました。 リモートデスクトップで
- PREV
- PATA ハードディスクのチェック(4)
- NEXT
- 西遊妖猿伝 大唐篇(1) / 諸星 大二郎