*

Ubuntu の日本語化

公開日: : 最終更新日:2014/07/15 パソコン

Ubuntu の日本語化についてですが、オリジナルの Ubuntu は日本語の表示には対応していますが、日本語の入力ができません(じつは最新の 14.04 からは可能・・・ただし、ibus-anthy で ibus-mozc ではない)。

日本語入力にはそれ用のソフト(いわゆる IME)が必要です。インストール後、そのアップグレードも必要になってきます。

公式日本チームが配布している Ubuntu 日本語Remix というバージョンを使えばすでにインストールされており、14.04LTS では fcitx-mozc が使えるようになっています。

ibus が採用されていないのは ibus 1.5 という新しいバージョンが不具合が多いため。

これとは別に「ライブCDの部屋」ではここの管理人さんが独自(非公式)に日本語化したものが配布されています。

オリジナルの Ubuntu を使っているが、公式日本チームの日本語Remix バージョンと同等にしたければ、以下のコマンドを端末から順番に入力します。

暗号鍵の設定のところがカギですね。

wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja-archive-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add –

wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-jp-ppa-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add –

sudo wget https://www.ubuntulinux.jp/sources.list.d/trusty.list -O /etc/apt/sources.list.d/ubuntu-ja.list

sudo apt-get update

sudo apt-get upgrade

sudo apt-get install ubuntu-defaults-ja

このリストは3行目で trusty という文字が見られるように 14.04LTS(愛称 Trusty Tahr) 専用です。

別のバージョンのときはこちらを参照してください。> Japanese Teamによる追加パッケージの利用方法

###

関連記事

imation A320(2.5″ SATA3 240GB SSD)

imation 社の 2.5" SATA3 SDD の A320 です。容量は 240GB。

記事を読む

エレコム製 USB-SSD ESD-EMN0500GBU 買いました

エレコム製の 480GB の USB-SSD(つまり外付け SSD)である ESD-EMN0

記事を読む

Linux mint 15 cinnamon

Linux mint 15 cinnamon (Sugar Moon さんのページより)[

記事を読む

【ヤフオク】NEC PC-MKL39EZG1 Mate ME-1 落札

さらにもう一台ヤフオクで落札できました。 2,477円(税込)+送料 1,606円 でした。

記事を読む

マルチディスプレイ USB2.0 ビデオカード サインはVGA 青箱

マルチディスプレイ USB2.0 ビデオカード サインはVGA 青箱 USB

記事を読む

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。 これは廉価版とい

記事を読む

シリコンパワー USBフラッシュメモリー HELIOS 101Series 16GB ブルー 永久保証

シリコンパワー USBフラッシュメモリー HELIOS 101Series 16

記事を読む

Ubuntu Gnome 13.04 試用

* Ubuntu 13.04 はバグが多いので使う気がなかったのですが、雑誌の付録についていた

記事を読む

MakuluLinux 2020 Flash インストールしてみた

前回の記事「MakuluLinux 2020 Flash 試用してみた」の続きで、SSD にインスト

記事を読む

3番組同時録画対応ハードディスクレコーダー HVTR-T3HD2

I-O DATA 3番組同時録画対応ハードディスクレコーダー 2TB HVTR-T3

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑