一目均衡表のずれ(26と25)
公開日:
:
マネー
![]() |
マーフィーの最強スパンモデルFX投資法 柾木 利彦 日本実業出版社 2010-12-16 売り上げランキング : 46055 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
上の本を読んでいたら、「MetaTrader4 での一目均衡表(Ichimoku.ex4 )は本来の一目均衡表とは1本ズレているので、パラメーターの InpKijun を 26 から 25 にしろ」と書いてありました。
一目均衡表では「当日を含めて26日ずらす」と書いてあるので、25ずらすのが正解なのです。
「MetaTrader4 での一目均衡表(Ichimoku.ex4 )は本来の一目均衡表とは1本ズレている」のは正しいです。
でも後半の「パラメーターの InpKijun を 26 から 25 にしろ」は間違いでしょう。
Ichimoku.mq4 のソースを読むと、そうしてしまうと基準線や先行スパンA の計算値自体が狂ってしまうからです。
InpKijun は 26 のままで、
- SetIndexShift(2,InpKijun);⇒SetIndexShift(2,InpKijun-1);
- SetIndexShift(3,InpKijun);⇒SetIndexShift(3,InpKijun-1);
- SetIndexShift(4,-InpKijun);⇒SetIndexShift(4,-InpKijun+1);
- SetIndexShift(5InpKijun);⇒SetIndexShift(5,InpKijun-1);
- SetIndexShift(6,InpKijun);⇒SetIndexShift(6,InpKijun-1);
の5ケ所を変更しないといけないと思います。
もっとも柾木さんの記述はスパンモデルのもので、オリジナルの一目均衡表のものではありません。
それともスパンモデルの先行スパンAは一目均衡表の先行スパンAとは計算方法が違うというのでしょうか?
*
ともあれ、MetaTrader4 での一目均衡表(Ichimoku.ex4 )は修正すべきですね。
以前の記事「一目均衡表(関数版)」のも変更しておきました。
関連記事
###
関連記事
-
-
[FX] FX も 80/20 の法則?
今週のパラメーターは、 HA06c が Fast_Period ILC
-
-
[FX] Trend Scalp ライクな自動売買プログラム(3) ysTS01e.ex4
前回の記事「Trend Scalp ライクな自動売買プログラム(2) ysTS01c.ex4」をさら
-
-
【FX】Black Diamond V4 という EA
Black Diamond V4 という EA については以前も触れました。 最新の Blac
-
-
新生銀行 ATM使用料無料
* みなさんのお住まいのところは銀行は近いのでしょうか。 もし遠ければ新生銀行の口座でも作られてはい
-
-
[FX] 2015/4/13 EA 緊急停止 トレンドが消失(2)
以前の記事「2015/4/13 EA 緊急停止 トレンドが消失」でも書きましたが、GBPUSD
-
-
ボンドミックスミリオン
ボンドミックスミリオンという投資信託を 10年以上前から持っています。 毎月1万円をクレジット
-
-
[FX] 驚異のプログラム?(4)
前回の記事「 驚異のプログラム?(3)」の続きです。 実は前回までのプログラムはロジック的にバ
-
-
[FX]冬時間から夏時間への切り替わりの検証
最近忙しくて、FX についてはデータをとるだけになっています。 データ取得は VPSサーバーが
-
-
【FX】2024年5月第1,2,3週総括
以前の記事「【FX】2024年5月第1,2週総括」の続きです。 2024年5月第3週のトレード
-
-
【FX】AXI 開始
Axi(アクシ)という海外FX業者に口座を開きました。 キャッシュバックを狙って TariTali
- PREV
- 仕事が10倍速くなる! スピード手帳術 / 松本幸夫
- NEXT
- マーフィーのスパンモデルについて







