なんたってクラシック―ぼくの一方的音楽宣言 / 砂川 しげひさ
公開日:
:
読書
![]() |
なんたってクラシック―ぼくの一方的音楽宣言 (朝日文庫) 砂川 しげひさ 朝日新聞社 1986-12 売り上げランキング : 1027615 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆(おもろい)
漫画家砂川しげひさのクラシック論。
音楽家、ファン、評論家、大阪人などなどをぶった斬り。
ほとんど似ていない挿絵が味わい深い。
「歌謡曲なんてクソくらえ、クラシックだけが音楽や」と言いつつ美空ひばりだけはお好きなようで。
うちにもたくさんクラシックのCDがありますが、この本で持っていないものが1枚ありました。なんとか入手します。
チコタン – ぼくのおよめさん
この本で「チコタン – ぼくのおよめさん」のことが出てきますが、私も小学校の合唱部で歌ったので覚えています。
あれは悲しかった・・・
目次
- 余はいかにしてクラシック・ファンとなりしか
- 大作曲家たちの血液型を推理する
- マンガ家はモーツァルトをかかえて上京する
- 悔い改めよ、哀愁のウォークマン
- オーディオ誌は何をやっておるか
- ぼくの独断的名曲名盤10選
- 歌謡曲なんかクソくらえ、クラシックだけが音楽や
- やっぱりバッハ、モーツァルト、ベートーヴェン
- レコードにはえるヒゲとCDの陰謀
- ブーニンとホロヴィッツ〔ほか〕
###
関連記事
-
-
どの面下げての韓国人 / 豊田有恒
どの面(ツラ)下げての韓国人(祥伝社新書) 豊田有恒 祥伝社 2014-03
-
-
風魔山嶽党 / 高橋 義夫
風魔山嶽党 (文春文庫) 高橋 義夫 文藝春秋 2000-09 売り上げラ
-
-
古代日本列島の謎 (講談社+α文庫) / 関裕二
古代日本列島の謎 (講談社+α文庫) 関 裕二 講談社 2005-06-21
-
-
もう「できません」とは言わせない / 中谷彰宏
もう「できません」とは言わせない―超サービスマンの具体例
-
-
手塚治虫短編集(2)サスピション
手塚治虫短編集(2)サスピション (講談社漫画文庫) 手塚 治虫 講談社 1
-
-
日本はどれほどいい国か / 日下公人 , 高山正之
日本はどれほどいい国か posted with amazlet at 19.0
-
-
血引きの岩 / 星野之宣(2)
【中古】血引きの岩 / 星野之宣 価格:278円(税込、送
-
-
京大院生が考えた副業FX / 風神
京大院生が考えた「毎日10分で月10万円稼ぐ」副業FX posted with
-
-
韓国と日本がわかる最強の韓国史 / 八幡和郎
★★★★☆(よくわかる) 八幡和郎先生の朝鮮半島史。 地図もところどころに挿入されて
-
-
MarketHack流世界一わかりやすい米国式投資の技法 / 広瀬隆雄
★★★★☆(これはお勧め) 2013年の本ですが、今でも使えます。 広瀬隆雄氏は現在
- PREV
- OANDA のオープンオーダーとオープンポジションについて(1)
- NEXT
- 近江県問題







