Quadro NVS280 PCI 64MB WindowsXP 残念な結果
公開日:
:
パソコン
Windows2000 マシンから取り出した Quadro NVS280 PCI 64MB というグラフィックボードですが、マルチディスプレィでは定評のあるものです。
WindowsXP でも使ってやろうと別のマシンに装着。
ドライバのインストールはできて2面表示できたものの、1680x1080x2面までした。
モニタの物理解像度だからか 1920×1080 の画面が表示できるのですが、そのうちの 1680×1080 分しか表示されません。
ウェブ上の情報では 1920×1080 フル表示ができそうなことも書いてあるのですが。
ドライバ(Nvidia と エルザの両方のサイトにあります)を4種類ほど入れ替えてみましたが、ダメ。
Windows2000 では感じませんでしたが、WindowsXP ではカーソル移動も多少ひっかかりがある(かなりましですが)ようですね。
残念ですが、新しいグラボを探しますか。
###
関連記事
-
-
GV-MVP/XS2W(2日目)
昨日からGV-MVP/XS2W という IO 製の最新ダブルチューナーボードを使って、地デ
-
-
15.6型(解像度1,920 x 1,080)ノートPCが欲しい
昨日、手持ちのノートパソコンのメンテをやりましたが、Corei5 搭載のくせに動作が非常に遅いで
-
-
PC-MK31LBZCUASC Core i3-2100 4GB DVD-ROM 250GB OSなし 到着
先日の記事で紹介した4台の PC ですが、早くも本日届きました。 まず、PC-MK31
-
-
PATA ハードディスクのチェック(5)
SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US
-
-
アースソフトPT3 設定完了
PT3 Rev.A アースソフト 売り上げランキング : 5719 Amazo
-
-
DELL Vostro 200 ミニタワー到着
vostro200[/caption] * ヤフオクで 4500円でゲットした P
-
-
クラウド型スクリーンショット Gyazo(4)
有料サービス クラウド型スクリーンショットの Gyazo の話ですが、 先日有料サービス(Gy
-
-
格安SSD SV100S2/64G
Kingston SSD V100 standalone 64GB SV10
- PREV
- [FX] FX も 80/20 の法則?
- NEXT
- 高槻遠隔画像診断センターの応接室