*

デジタルアンプ Lepai LP-2020A+(LP-V3) ブラック 12V2Aアダプター付 到着

公開日: : オーディオ

ヤフオクで 1580円で新品が売っていたので購入。

中国からの発送で、到着に 2週間くらいかかりました。

箱に ”Lepy”とありますが、アメリカ輸出用ブランドで、筐体には Lepai と印刷してあります。

Tripath TA2020-20 を使用した割合に有名なモデルです。

12V2A ACアダプター までついて 1580円は安い。13.5V ではないものの 12Vクラスのアダプターは結構値が張りますからね(1000円ではまず買えません)。

SMSL製のデジアンは多数持っておりますが、Lepai 製は初めてだったりします。

早速音出し。鳴りました。

不満点1

電源ONとともに、ボリュームの周りが青く光る仕様となっていますが、不規則に点灯を繰り返し、すぐに消えてしまいました。

早速の不具合です。

でもユーザーの間ではまぶしすぎて LED を交換した人もいるようですから、これは改造する手間がはぶけたということで、別に問題なし。

消費電力も減るしね。

不満点2

電源投入時のブーンというハムノイズがいまどきのデジアンらしくありません。

これはこの個体独自の問題かもしれません。

音を出すとかき消されてしまいますので、あまり問題になりません。

特長

このアンプの特長はトーンコントロール(高音、低音)がついていること。

音が濁ると言われて嫌われる機能ですが、必要なときには使えばいいので。

デザイン

両サイドに変な出っ張りがありますが、これはもともとカーステ用だからです。

できたら下方向に折り曲げて 多脚戦車風 にしたいところですけど。

###

関連記事

【オーディオ】 部屋の残響調整

今月で第1195号を数える月刊オーディオ誌「無線と実験」のバックナンバーを読んでいると、部屋のクリニ

記事を読む

CHN-70 + バスレフ箱(2)

CHN-70 の周波数特性 上図はメーカー発表のものですが、私の耳ではどうもこんな”フラッ

記事を読む

ヒトの耳はデジタル

ヒトの耳はデジタルではなくアナログだと思いこんでいる人、とくにジジイは多いです。 * 鼓

記事を読む

ONKYO Scepter SC-2(セプター2)

SC-2 のオーバーホール記事 スピーカーの修理工房のヴァリアスクラフトさんが、ついに私も持っ

記事を読む

いい音源

以前の記事「LP の製作」で書けなかったのですが、我々が扱える音源というのは LP

記事を読む

ワンダーピュア 10cm フルレンジ WP-FL10 の特徴

日本の大手スピーカーメーカー Fostex の10cmフルレンジのスタンダード FE103NV の周

記事を読む

FOSTEX FE107E の弱点を補う方法

FE107E で作ったバックロードホーンですが、スワンほどの長さの音道ではないので低音は今一

記事を読む

NFJ 『UPA-152J MkII』USB接続バスパワー駆動パワーアンプWithヘッドフォンアンプ セールで 999円

実は 1個持っているのですが、セールで 66%オフだったので今朝 3個注文しておきました。

記事を読む

パイオニア製DVDプレーヤー DV-200 到着

1000円で落札できたパイオニア製DVDプレーヤーですが、今朝届いてちゃんと動作しました。

記事を読む

KEF MODEL303 SERIESⅡをゲット

KEF303 series ii[/caption] * ヤフオクで専用スタンド付

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑