2015年 暴走する世界経済と日本の命運 / 三橋 貴明
公開日:
:
読書
![]() |
2015年 暴走する世界経済と日本の命運 三橋 貴明 徳間書店 2014-11-22 売り上げランキング : 63883 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆
三橋貴明の本。
アベノミクスも途中までは良かったが、ノダ民主盗政権の置き土産の消費税アップを導入してしまい、失速。
このままではアベノミクスがしぼんでしまい、デフレを推進させる緊縮財政派が力をつけてくるかもしれません。
橋本政権の二の舞いですね。
*
アメリカの影響力の低下により出現したイスラム国には経済制裁が効かない・・・アラブから大量の支援金がアングラで流れ込んでいるため・・・ようですが、これ以外にも世界のいろんな国で以前になかった混乱が生じています。
ウクライナ問題のキモは歴史を知らないと理解できませんでした。腰の引けたアメリカにはしごをはずされたウクライナがこれからどう動くかみものです。
欧州での反ユーロ派が台頭しているのも注目。ドイツが世界を破滅させるという趣旨の本も最近見かけますが、ユーロ内でのドイツのやりくちは非常に有害ですね。二枚舌メルケルをなんとかしないと。
*
アメリカが拡散したグローバリズムによってアメリカ自身が没落してしまったとは皮肉なものですが、そのおかげであちこちに火種が成長しつつあるようです。
日本だけグローバリズムを忌避できるか難しい状況です。TPP が潰れてよかったですけど。
###
関連記事
-
-
アイデアが止まらなくなる50の方法 / 中谷 彰宏
アイデアが止まらなくなる50の方法 アイデアが止まらなくなる50の方法 中谷
-
-
ものを考える人考えない人―新・知的生活の方法 / 渡部 昇一
ものを考える人考えない人―新・知的生活の方法 渡部 昇一 三笠書房
-
-
ゲゲゲの鬼太郎 (3) 妖怪大戦争 / 水木 しげる
ゲゲゲの鬼太郎 (3) (ちくま文庫) 水木 しげる 筑摩書房 1994-0
-
-
ユダヤ人と結婚して20年後にわかった金・銀・銅の法則50 / 星野陽子
★★★★☆ 人口比 0.2%のユダヤ人がノーベル賞の 22%を占めると言われるとすごいなと
-
-
世界の“多数派"についていく「事実」を見てから動くFXトレード ──正解は“マーケット"が教えてくれる / 浜本学泰
世界の“多数派"についていく「事実」を見てから動くFXトレード ──正解は“マ
-
-
宗像教授伝奇考 (第2集) / 星野 之宣
宗像教授伝奇考 (第2集) (希望コミックス (283)) 星野 之宣 潮出
-
-
クルマは家電量販店で買え!―価格と生活の経済学 / 吉本 佳生
クルマは家電量販店で買え!―価格と生活の経済学 吉本 佳生 ダイヤモンド社
-
-
お金持ちのお金はなぜなくならないの? / 宮本弘之(2)
★★★☆☆ 以前も紹介した本です。 「お金がなくなった時点でお金持ちでなくなるか
-
-
日本人だけが知らない「本当の世界史」 / 倉山満
日本人だけが知らない「本当の世界史」 (PHP文庫) 倉山 満 PHP研究所 2
-
-
京都ここだけの話 (日経プレミアシリーズ) / 日本経済新聞京都支社
京都ここだけの話 (日経プレミアシリーズ) 日本経済新聞 京都支社 日