あっぱれ!懲りない朝日新聞(笑) / 勝谷 誠彦
公開日:
:
読書
![]() |
あっぱれ!懲りない朝日新聞(笑) (WAC BUNKO 175) 勝谷 誠彦 ワック 2013-02-15 売り上げランキング : 311396 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆
「あっぱれ! 朝日新聞(笑) 」の続編。
2009-2013年に雑誌 Will に掲載されたものをまとめたもの。
朝日新聞の思い上がった”名文”の数々をおちょくりまくるのを見るのはサイコーですね。
庶民の窮状をなげきながら、増税しても新聞代にかかる税率だけはもとのままにしてね、と政府に圧力をかける・・・
今回は朝日がなんと自衛隊を誉めている超珍しい文章もねっちりとイヂめています。
朝日新聞を読んでいる人、つまりお金を払って捏造記事や妄想を読まされている人には必読の書ですが、洗脳が解けていない人にはピンと来ないかもしれませんね。
逆にこの本を読んでから朝日を読むと、勝谷風の読み方ができるようになりますから、あの何を言いたいのかよくわからない「天声人語」の読解力がつくでしょう。
関連記事
###
関連記事
-
-
超ブルーノート入門―ジャズの究極・1500番台のすすめ / 中山 康樹
超ブルーノート入門―ジャズの究極・1500番台のすすめ (集英社新書) 中山
-
-
気象のしくみ―図解雑学 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-) / オリンポス 村松照男
気象のしくみ―図解雑学 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-) オリンポス 村松
-
-
ギリギリまで動けない君の背中を押す言葉 / 千田琢哉(2)
ギリギリまで動けない君の背中を押す言葉 千田 琢哉 日本実業出版社 2011-1
-
-
ニュースの”なぜ?”は世界史に学べ 2 日本人が知らない101の疑問 / 茂木 誠(2)
★★★☆☆(すばらしい) 以前の記事「ニュースの”なぜ?”は世界史に学べ 2 日本人が知ら
-
-
人物篇 日本の歴史がわかる本【古代〜鎌倉時代】 / 小和田哲男
★★★☆☆ 卑弥呼から鎌倉仏教の栄西、道元までの重要人物を解説。 キーパーソンを選ん
-
-
ネットワーク過剰防衛マニュアル / 網野 嵐
ネットワーク過剰防衛マニュアル posted with amazlet at
-
-
日本の大問題が面白いほど解ける本 シンプル・ロジカルに考える / 高橋 洋一
日本の大問題が面白いほど解ける本 シンプル・ロジカルに考える (光文社新書)
-
-
オンリーワンになる勉強法―一流になる53の方法 / 中谷 彰宏
オンリーワンになる勉強法―一流になる53の方法 中谷 彰宏 ベストセラーズ 20
-
-
日本人のためのフェイスブック入門 / 松宮義仁
日本人のためのフェイスブック入門 (Forest2545Shinsyo 29
-
-
時間ビンボーを脱出して、年収10倍にする方法 / ジーン・中園
時間ビンボーを脱出して、年収10倍にする方法―タイム・イズ・マネーの錬金術