なぜあの人はお金持ちになるのか―使ってもなくならない財産をつくる42の具体例 / 中谷 彰宏
公開日:
:
読書
![]() |
なぜあの人はお金持ちになるのか―使ってもなくならない財産をつくる42の具体例 中谷 彰宏 ダイヤモンド社 2003-09 売り上げランキング : 381105 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆(お金にとらわれていてはお金に嫌われる)
ナカタニ本です。
相変わらずスラスラ読めて役に立つことこの上なし。
お金にとらわれていてはお金持ちになれない
使ってなくなる財産(お金)を使ってもなくならない財産に切り替えていくという発想が重要ということです。
使ってもなくならない財産とは知識、能力(技術)、信用など。
これらがあれば、すっからかんになってもまた富を築くことができますよね。
相手を儲けさせる人が成功する
仕事のパートナーを自分よりも儲けさせることができれば、将来的にもいいパートナーシップが組めます。
恒常的な関係ができれば安定した収入が見込めます。
最終的に大きな利益を取れる方法といえます。
ものの所有にこだわらない
所有は期限の長いレンタルのようなもの。
ものを所有することにこだわりすぎてはお金持ちになれません。
持ち家も貸家と同じ。持ち家は借り手がたまたま自分なだけ。
やりたくない仕事は断る
やりたくない仕事を断ることができればかえって信用が高まります。
ほいほい仕事を安請け合いするとただの便利屋で終わってしまうということでしょう。
関連記事
###
関連記事
-
-
デジタルアンプ ステレオ誌
stereo (ステレオ) 2012年 1月号 音楽之友社 2011-1
-
-
コピートレードFX はじめの一歩
コピートレードFX はじめの一歩 (LOCUS MOOK) posted wi
-
-
モザイク・ラセン / 萩尾望都
★★★☆☆ これも萩尾望都大センセイの短編集。1982年発表。 異世界 SF なので
-
-
日本人のための歴史学 / 岡田英弘
日本人のための歴史学―こうして世界史は創られた! (WAC BUNKO) 岡田 英
-
-
バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか / ジョージ・S・クレイソン(5)
★★★☆☆ 「バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか / ジョージ・S・
-
-
やさしいバイオテクノロジー 血液型や遺伝子組換え食品の真実を知る / 芦田嘉之 (2)
やさしいバイオテクノロジー 血液型や遺伝子組換え食品の真実を知る (サイエンス・
-
-
なぜ『日本書紀』は古代史を偽装したのか / 関 裕二
なぜ『日本書紀』は古代史を偽装したのか (じっぴコンパクト) 関 裕二 実業之
-
-
DACとアンプで音質激変!! 3万円からスタートできる 超PCオーディオ入門 / 小島康
DACとアンプで音質激変!! 3万円からスタートできる 超PCオーディオ入門 (
-
-
血脈の世界史 / 児嶋由枝
★★★☆☆ 世界史と言っても西洋史の本です。 王家の血脈にしぼってまとめた本。
-
-
なんたってクラシック―ぼくの一方的音楽宣言 / 砂川しげひさ (2)
なんたってクラシック―ぼくの一方的音楽宣言 (朝日文庫) 砂川 しげひさ 朝日新