ぐっとくる? / 安田 佳生
公開日:
:
最終更新日:2016/01/28
読書
![]() |
ぐっとくる? 安田 佳生 サンマーク出版 2011-02-14 売り上げランキング : 622750 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆(なるへそ)
「誰にも必要なもの」を作っていてはライバルが多く、過剰な生産に陥り、結局価格競争に陥る。
これからはそういうものではなく、作り手のこだわりで作ったものが売れていくようになる。
あるいはそうしむけなければ生き残れない。
例をあげると、日本人が日本人の欲しいものを作っていれば世界の人がそれを欲しくなるようになっている。
外国人が日本に来て大量に買って帰るものは、ちょっと前から日本では当たり前のもの。
それら(温水便座とか)を日本にしかないものとして世界の人が買い求めるのは、日本人の消費傾向が世界の最先端を突っ走っているから。
必要なものを作ってきたのではなく、なくても困らないものを精緻に作り上げてきた日本人。
その日本人に世界の人が追いつこうとしている。
このようにニーズではなくウォンツを売る、新しいウォンツを作る、などがこれからのマーケティングでは必要になるわけ。
*
つまり、どういうものを作って売るのか、どうやって品物に波長の合ったお客や従業員を集めるのか、などが説得力をこめて書いてある本です。
通常のマーケティング本の内容とはだいぶ違いますが、特に中小企業には有益なヒントを与えてくれる良書と思います。
###
関連記事
-
-
最強のFX 15分足デイトレード / ぶせな
最強のFX 15分足デイトレード posted with amazlet at
-
-
起業家列伝 / 邦光 史郎
起業家列伝 (徳間文庫) 邦光 史郎 徳間書店 1995-04 売り上
-
-
理系バカと文系バカ / 竹内薫
★★★☆☆ この本では「理系バカ」「文系バカ」の事例を具体的に紹介しています。
-
-
変見自在 オバマ大統領は黒人か / 高山正之
変見自在 オバマ大統領は黒人か (新潮文庫) posted with amaz
-
-
中国皇帝列伝 創業篇
中国皇帝列伝 (創業篇) (徳間文庫)守屋 洋 徳間書店 1985-02売り上げ
-
-
街道をゆく (15) 北海道の諸道 / 司馬遼太郎
街道をゆく (15) (朝日文芸文庫 (し1-16)) 司馬 遼太郎 朝日新聞社
-
-
リストのチカラ [仕事と人生のレベルを劇的に上げる技術] / 堀内 浩二
リストのチカラ 堀内 浩二 by G-Tools &
-
-
アフィリエイト必勝マニュアル
アフィリエイト必勝マニュアル―初期投資「0円」!インターネットで副収入を! (I
-
-
さわりで覚えるジャズの名曲25選
さわりで覚えるジャズの名曲25選―名盤ブルーノートから25人のビッグメンが集結!
-
-
不器用な人ほど成功する / 中谷 彰宏
不器用な人ほど成功する (PHP文庫) 中谷 彰宏 by G-T
- PREV
- DTI メール受信ができない
- NEXT
- SA-50G-EX 音質(2)