またまた Windows10 にいきなりアップグレード
公開日:
:
パソコン
以前の記事「昨夜いきなりアップグレード 」でも書きましたが、昨日も仕事中に以前とは別の Windows7 マシンが急にアップグレードを始めました。
このマシンで仕事中にちょうど電話がかかってきて対応・・・その後に席に戻ってみると、「アップグレード中」の文字が。
このマシンは Java のバージョンの関係で Windows10 にしてはまずい(テンで仕事にならない)とわかっていたので、あらかじめレジストリを書き換えて Windows10 への自動アップグレードを阻止していたはず・・・なのですが、なぜか効きませんでした。
またマイクロソフトが別の手を繰り出してきたのでしょうか。
しょうがないので、また元に戻して・・・
ちゃんと元の状態にもどったものの、1時間以上のムダでした。
自動アップグレード自体を無効にして、またしばらく様子をみます。ヤレヤレ。
###
関連記事
-
-
Windows10 で Google日本語変換が止まる
Windows10 にアップグレードした PC で Google日本語変換の途中で止まるのです。
-
-
sed で連続した複数の空行を1つにまとめる
前日の記事「 WSH で初めてのプログラミング 」で行った作業ですが、ちょっと不満があったのでや
-
-
録画マシンの入れ替え
地デジマシンを7月24日に即席で作りましたが、不都合がいっぱい。 従来の 2号機に PT2
-
-
Citrix すぐ切れる
職場で使っている NEC の PC で Citrix がしょっちゅう切れます。 Citrix
-
-
ScribeFire からの投稿
* FireFox のアドオンである ScribeFire からの初投稿です。 ScribeF
-
-
53のキーワードから学ぶ最新ネットワークセキュリティ / 上原 孝之, 宮西 靖
53のキーワードから学ぶ最新ネットワークセキュリティ 上原 孝之 宮西 靖
-
-
HP Pavilion 15-ab200 / フルHDノートPC
この前買ったノートPC です。 液晶サイズが、15.6インチでフルHD (1920x1
-
-
Windows ネットワークあるある
この前入手した CPU が Xeon E3-1225V3 の PC を本日ホームネットワークに接続し
-
-
ストレージサービス「Ubuntu One」本年6月1日で終了
* みなさんにとってはどうでもいいことでしょうが、Ubuntu には無料のオンラインストレージ
-
-
MakuluLinux 14 Shift 試用してみた
南アフリカ産の Linux ディストリビューションMakulu 14 の Shift というシリーズ