Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力(2)
公開日:
:
パソコン
以前に紹介した Greathteek という会社の KVMスイッチ(USB3.0 HDMI 4入力1出力)です。
KVMスイッチ とは 複数台の PC を 1組のキーボード+マウス+ディスプレィで切り替えて使うための装置です。
楽しく(?)使えています。
ときどきマウスとキーボードがフリーズしますが、この機種のスイッチを入れ直すと回復します。
*
EDID 対応なので PC を切り替えても画面構成が狂わないのが便利な点です。
まあ、これがないと困りますので、文句は言えません。
関連記事
関連記事
-
-
USB3.0 グラフィックアダプタ
玄人志向 USB3.0 グラフィックアダプタ DVI接続 バスパワー駆動 V
-
-
Ubuntuの日本語環境 / 日本語Remixについて
Ubuntu14.04LTS 現在のデスクトップ画面[/caption] Ubuntu
-
-
Zorin OS とは
* Ubuntu は Debian GNU/Linux をベースにした Linux ディストリ
-
-
自宅メインパソコンHDDが壊れた(2)
「自宅メインパソコンHDDが壊れた」 の続きです。 結局20時間以上かかってハードディスクのコ
-
-
Windows PC の置き換え
今朝、バックアップ用(ブルーレイ作成用)の Windows10 Home PC (i3-4170)を
-
-
パソコンの騒音 / Pentium4マシン
* 私の仕事場(大津)にはまだ1台ずつ Pentium4 マシンが残っています。 Windo
-
-
USBメモリはとっても壊れやすい
USBメモリ、SSD などのフラッシュメモリは、浮遊ゲートとしてデータを記憶する仕組みです
-
-
FUJITSU FUTRO MP702 に最適の linux
2000円で落札した FUJITSU FUTRO MP702 で遊んでいます。 HDDレスが特
-
-
I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R
I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R ア






