*

【パソコン】 Patriot PSK512GS25SSDR

公開日: : パソコン

PATRIOT SSD 512GB 2.5インチ SPARKシリーズ(クアッドコアコントローラ Phison PS3111-S11搭載) 3年保証 PSK512GS25SSDR-R2 PATRIOT SSD 512GB 2.5インチ SPARKシリーズ(クアッドコアコントローラ Phison PS3111-S11搭載) 3年保証 PSK512GS25SSDR-R2
PATRIOT 2016-08-30
売り上げランキング :
Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

2.5インチ普通サイズの SSD。512GB で 12979円と格安なので衝動買い。

さっきポチッとしたところなのでまだ現物は来ていません。

自宅仕事場でのメインマシン(Windows10)のシステムドライブ 500GB(東芝製 DT01ACA050)をそろそろ置換しようかと思って・・・

なんの不具合もまだありませんが、このドライブやや発熱が多く、1年半で壊れたという報告もあるため。

お値段を考えると HGST 製の HDD が半額程度なのでそれでもよかったのですが、故障の少なさと動作の速さをとりました。

え、メインマシンなのに容量が少ない?

これとは別にデータ用の HDD が 2GB ついています。

私のマシンはシステムドライブ(小容量)+データドライブ(大容量)という構成が多いです。バックアップや修理が簡単なもので。

###

関連記事

SSD 480GB(GH-SSDR2SA480)で実験 ケースの違い

これはグリーンハウスという会社の容量 480GB の SSD (2.5インチ SATA-III)

記事を読む

医知悟は Linux では使えない

* 高槻でいつも読影に使っているサブマシン(Windows7 マシン;Vostro)が先週金曜

記事を読む

HP Pavilion 15-ab200 ノートPC 修復

昨年買ったパソコンですが、非常に遅く、全然仕事にならないので放置していました。 HDD

記事を読む

OZZIO MX35332SDS スタンバイほぼ完了

OZZIO(オッジオ)というあの悪評高い PC DEPOT のブランドのマシン。ヤフオクで落

記事を読む

MakuluLinux 14 LinDoz 試用してみた

MakuluLinux 14 使ってみた Makulu の現行バージョンである MakuluLin

記事を読む

日経 Linux 2013年 09月号

日経 Linux (リナックス) 2013年 09月号 日経Linux

記事を読む

A-DATA ASP900S3-64GM-C-7MM / ADATA 2.5"SSD 64GB SATA6G

A-DATA ASP900S3-64GM-C-7MM ADATA 2.5"SSD

記事を読む

PATA ハードディスクのチェック(2)

SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US

記事を読む

知子の情報 Pro Windows XP SP3 で固まる

* よく忘れるので、自分のためにメモがわりに書いておこう。 新しいマシンをたてて愛用データベ

記事を読む

TeamViewer 遠隔画像診断への活用法

遠隔操作のメリット 「TeamViewer 無料の遠隔操作ソフト 」という記事を書きましたが、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【ふるさと納税】極甘 スイートコーン 5kg

【ふるさと納税】【8月15日頃

マルタイ 棒ラーメン 辛子高菜

[メール便] マルタイ 棒ラー

経済で読み解く世界史 / 宇山卓栄

★★★☆☆ 宇山先生の最新刊。 古代史から現代史までを

2025-7-23 日米関税交渉成立

日米関税交渉が成立したとのことで、本日は日経平均が一時 1500円ほど

だいじょうぶか? Windows11

先日、院内の遠隔用読影端末の1つを Windows10 から Wind

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑