昨日買っておいてよかった
数日前に DELL から FAX で来ていた「Vostro 260s スリムタワーお得意様限定!パフォーマンスモデル」なるものが昨日までのセールだったので買ってしまった。
これは小規模事業主向けのモデルです(個人でも「副業に使います」と言えば買えるそうな)。
- Windows 7 Professional 64ビット 正規版 (日本語版)(XP モード プリインストール済み)
- CPU:第2世代インテル Core i5-2400 プロセッサー (3.1GHz, 6MB, 4C)
- メモリ: 4GB (2GBX2) デュアルチャネル DDR3 SDRAM メモリ (1333MHz)
- キーボード:Dell KB212-B USB エントリビジネスキーボード (日本語)
- モニタ: デル E2311H 23インチワイド TFT液晶モニタ
- グラフィックコントローラ: インテル HD グラフィックス 2000(内蔵)
- ハードディスク: 500GB SATA HDD (7200回転)
- カードリーダー: 8メディア対応カードリーダー
- マウス:Dell MS111 USBオプティカルマウス
- 光学ドライブ: DVDスーパーマルチドライブ
- サウンドカード:オンボードサウンドカード
- PC保守サービス:[ベーシック]1年間 引き取り修理サービス
- 内蔵ギガビットイーサネット
- アンチウイルスソフト: ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス 15ヶ月版
- パッケージディスカウント 58460円OFF<税込>
小計: \65,623
合計金額(配送料込): \68,904
今朝来ていた FAX では、本日から 7/25 までのモデルは CPU が1ランク下の Core i3-2100 になって値段据え置き。
昨日買っていてよかった~
***
関連記事
-
-
ハッカー・ハンドブック―インターネット時代のセキュリティー / Dr.K 尾子洋一郎
ハッカー・ハンドブック―インターネット時代のセキュリティー Dr.K 尾子 洋
-
-
Linux Bean / USBメモリのライブ起動でお手軽Linux
Linux Bean[/caption] 昨日は konalinux(略称:粉)を
-
-
Gmail をバックアップ
* フリーソフトでは Gmail Backup と Mail Store Home があります
-
-
Facebook のフィッシング
Facebook で友達登録している目上の人から上のようなメッセージ(このビデオはいつでした
-
-
One Safe PC Cleaner は詐欺ソフト
One Safe PC Cleaner 知人が新しいノートパソコンが動かないと言ってました。
-
-
激安プリンタ B110a
HP Photosmart Wireless B110a インターネット直接接続
-
-
A4カラーレーザープリンタ注文しました PR-L5600C
* 結局悩んだ末に決めたのが、先述した2機種のうちのどちらかではなく、全く別の NEC 製
-
-
パナソニックBDメディア
Panasonic ブルーレイディスク 録画用4倍速 25GB(単層 追記型)
-
-
Linux Mint 17.3 Cinnamon インストール
日経Linux(リナックス)2016年3月号日経リナックス 日経BP社 2016