*

WD20EZRZRT ウエスタンデジタル製HDD(WD Blue) 2TB

公開日: : パソコン

WD20EZRZ-RT [WD Blue(2TB 3.5インチ SATA 6G 5400rpm 64MB)] WD20EZRZ-RT [WD Blue(2TB 3.5インチ SATA 6G 5400rpm 64MB)]
Western Digital
売り上げランキング : 12721
Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

本日昼に京都のソフマップに寄ったところ、WD20EZRZRT が 5685円で売られていました。化粧箱入り。

アマゾンでも 7680円なのに、この円安のご時世なのに と思って 2個ゲットしました。

ロングセラーの WD Green シリーズが廃止され WD Blue という新シリーズに変わったのですが、ネットの噂によると 中身は同じものと考えていいようです。

WD20EZRZ とは同じもので、最後の「-RT」は取扱代理店がテックウインド株式会社であることを示す品番のようですね。

 

IntelliPark が標準有効

8秒間データのやりとりがないとヘッド退避を行う IntelliPark というウェスタンデジタル製ディスク固有の機能があるのですが、この機能には寿命を短くするという弊害もあり、これまで無効にする人がちらほら。

この WD Blue も IntelliPark がデフォルトで有効になっているモデルのようで、使用する際には非公式の WDIDLE3 for Windows を利用して IntelliPark を無効にするつもりです。

関連記事

壊れる前のバックアップ WD20EZRX

###

関連記事

医知悟は Java7 非対応

* 愛用の Windows2000 マシンで勝手に Java がアップグレードしてしまい、その

記事を読む

Filezilla / 優れものの FTP クライアント

* 長らく FTP クライアントに ffftp を使っていましたが、サーバーへのファイル転送の

記事を読む

PCスピーカー Altec Lansing ACS41

  * 大昔、伊東美咲が無名時代に Gateway というパソコンメーカーの

記事を読む

MakuluLinux 2020 Flash インストールしてみた

前回の記事「MakuluLinux 2020 Flash 試用してみた」の続きで、SSD にインスト

記事を読む

HP Pavilion 15-ab200 / フルHDノートPC

この前買ったノートPC です。 液晶サイズが、15.6インチでフルHD (1920x1

記事を読む

Windows はどこへ行く

* Windows8 が出たようですが、興味がない。 見かけだけが変わったようで、その見かけ

記事を読む

Puppy Linux と AbiWord

* パピーというとわれわれの世代では「遊星少年パピイ」を思い出すのですが・・・ え、相当古い

記事を読む

安くなった SSD をまとめて購入

韓国のサムソンが NAND型フラッシュメモリの生産を制限するという情報が飛び込んできたので、フラ

記事を読む

自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった (2)

私はほとんどの XP マシンは Linux(たいていは Zorin6.4)とのデュアルブートにし

記事を読む

ハードディスク内の破損場所の位置を表示してくれるツール HD tune

ハードディスク内の破損場所の位置を詳しく示してくれるツールです。 Windows用。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

使っていない PC に Windows10 Pro をインストール

先週から PC用メインメモリを 96GB 分ほど買い込みました。 S

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑